みんなー、おはようございます。

土日は休業。

でも、タップリと読書で刺激を受けちゅう。

まさに土佐のこの地にあって、龍馬伝などを読むと、ああ、四万十のあの支流への道を、あの仁淀のトロ瀬の街道を龍馬も歩いたのだな、などと新鮮でリアルな感慨がわく。楽しい。


体調も深場に入れるばあ復調の兆しけんど、一部パーツに問題が、、。

奥歯が抜けそう。今朝は歯医もんにいかねば。50年も付き合って、しっかと働いてきてくれたのが、よーよー1本、歯周病菌に陥落し、ぐらぐらだ。。かぇしく、将来に不安も残す。


入り口ばあでなく、出口にも問題が発生しちゅう。

異母児、、バキッ☆\

こりゃあーまだ我慢できそう。カミ飛ばしの際に、腰に力があだつとピリピリする程度。いままでこがながになったことがなかったがで多少緊張感。


びんびがしょうえいがやき、やはり午後からは支流に決定。昨日は合間をみて、ナイロン02の仕掛けも準備した。チャラ、浅トロをやれるよう。天気は好天続きで文句なし。明け方は毛布がいるなくらいになっちゅう。ひぐらしが鳴かぇくなってきちゅう。まだ、はやちっくと付き合ってくれよ。


下はおとといのビデオやか。電波事情ながか、設定ミスながか、なかぇか今まで撮りためた動画をアップこたわん。音声が抜けたりらぁ。







↘↘ 応援 Click よろしく~! ↙↙

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村