みなさん、おはようございます。

小物のご紹介です。


ワカサギ秘伝(オレ秘ブログ)



ラインホルダー。

昨年のスーパーカタツムリでは、直接ポールにラインホルダーを取り付けていましたが、加工が面倒なので、移動式のメガネクリップに仕込んでみました。


小生の場合、釣りに出かけても、ほとんどがテスト釣行ばっかなので、一回で、少なくとも5~6本は穂先を取っ換え引っ換えやります。その際、仕掛けを口でくわえていて、誰かに呼ばれて返事をすると、、湖深く、、サヨナラ~(T_T)/~~ ってことが、、バキッ☆\


で、このホルダーを右脇ポールと、また、小さめのヤツをつるべに取り付けたところ、まことに具合が良いです。すいすいエサ交換、穂先交換が出来ちゃいます。

参考にして下さい。




↘↘ 松田プロの榛名湖2日目! ↙↙

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村