みなさん、おはようございます。 最上川水系ダムのない川で始まりましたが、きついところも、緩やかでも、全然、アタリというものがありません、前日の降雨ですっかり水温が下がり、追い気が出ないに違いありません。もいや。 都合、50分も掛かっていない。 丁寧にやるのはやめて、シモへスライド。 |
おろ!? イイ感じのセクシーパンティーが見えます。 それもふたつも連続しています。 やり~~ \(^O^)/ 早速、一個目のパンティをやります。 パンテ、とゆっても、ヒコさん系の横向きパンテではなく ハイレグ系の、深パンです。 Vが長いです。 ハイレグなので、脇のシワは少ないです。 その中に手を、、いや、囮を入れます。 いやん、エッチ~~ん~♪ ばか~~ん、、 ううう、なんか、立ちそ、、(・_; * \Bakki! |
第一のパンテ。 結構、押しがあります。 そおっと丁寧に触りますが、感じません。 めちゃくちゃ動かしますが、ダメ。 ゆっくり止めてもダメ! っかしいなぁ~~ どうなっちゃってんの!? いい加減にしろよな~ んん~~、待てよ~、、、 もしかしたらハリが悪いのかも! 替えようっと~♪ こういう釣れない時は、かなわぬ時の4本イカリ! この種類です、、 コレッ! 古いです。 上の記事を書いた時以前のものがハリ箱に入ってます。 10年近く前に結んだものです。 サビが出ています、、☆\バキ |
つけました。 神頼みです。 ハリ交換は、上のようにVにして持つと簡単。 手の下にいるオトリも暴れません。 一個目のパンティはガードが堅くて、 ちょっとも触れませんでした、ばき。 仕方がなく、次の子のにゆきます。 |
パンテの下の、割れ目の始まるあたり、☆\バキ 触りました! ガガンッ! きゃ~~! ついにキタ、ヅメッ!! やったああ、ってんで、 大慌てでシモに駆け下りっ! それが上掲のこの魚体。 |
はあはあ、ぜいぜい、シモのドブまで走ってきた。 ん! おいっ! カノジョが色白なのはいいがっ 鮎子が色白なのはだめ! こーりゃ、釣れないわけだ。 4本イカリの交通事故。 ダメだ、こりゃ・・・ 気を取り直して交換して入れる。 今度はちょい下の、クリト、、バキ☆\ バキ☆\ お~~~流石です。 やっぱ、一番敏感なところは違います! 一分も待たずに掛かりました! んっ! そっか~~! せっかくのブラックバージョンなので 下るのをやめました。 グッと堪える。 おお! しっかり止まるじゃ、あ~~りませんか! ガギガギ、ぐいぐい。 ぱっこ~~ん! 一気のカミ飛ばし。 それがコレ! |
2尾とも21~22クラスでガッチリですが、 色白なのがイケマセン。 おかげで、3尾目もなかなか来ません。 また、飽きてしまいました。 仕方がないので、さらにもうちょい下のアソコ、 とうとう核心部に入れちゃいました、 入っちゃいました。 こちらはデカイので(囮が) 中はかなりキツイですが、ばっちりです。 玉は2個、といゆいたいところですが1個。 毎度お世話になってますの1.5号。 これでしっかりハマってます。 来ました。 ゆったりの動作で、、 と思ったら、やけに引きがが強い。 |
なんとか獲れましたが、やっぱ、色白。 もう、やだもんね。 「出た~~?」 わあ~~、びっくらこいた~~ しまった、アラさんが降りて来てしまいました。 追い抜きです。ずるいです。 いくつ~? 「1匹」 うしし、勝ってるもんね。 やっぱなあ~、釣れない時はスケベ釣法だよな~~ 行っちゃいました。 シモで竿を整えているのが見えます。 |
測ったら、2時間以上も経過しているのに 2℃も上がっていません。 ここで切れちゃいました。 オシマイにします。 |
膝の故障をかかえているので、動けないヒコさん。 気の毒です。 「ヒコさん、釣れた~~?」 Vサインではなく、2尾だそうです。 後で聞いたら、ガマのトップをへし折られて バイバイだったそうで、なんとも。 さて、明日のために、囮をベストな状態でキープ。 コレコレ ↓ ↓ ↓ これだけの魚体なら、まず、何処へ行っても 心配ないでしょう。。。 それをヘヴィー級の動画でご案内! (ちょっと重過ぎるかも、、ばき) |
しばらく走って旅館前でのセッティング。 アブが多いので、刺されてもOKのヒコさんに依頼。 |
さて、翌朝、全然、出かけるそぶりがありません、、 一体全体、なにやってんの~? というオハナシは明日のココロだ~ |