みなさん、こんばんは。

今夜はこのあと、選挙も龍馬も、そしてお待ちかねのW杯決勝もあるので、テキストだけで簡単報告いたします。ただし、あんまりバカすか釣れたので、詳細は明日月曜日にレポートしますね。

本日は高根川では帰りが遠くなるというのであっさりとやめて、どんな赤濁りも一晩で澄むと山路旅館が太鼓判の荒川大支流「女川」をやりました。。

結果、44尾でした。

真っ黄色のばっかでたまげました。囮、ビリ鮎リリースを入れれば軽く半束オーバーです。しかも、、なんと3時間もやっていません。10時40分~1時25分、よくもこの短時間で釣れたもんです。ともかくすごい入れ掛りで、一時は瞬間風速、5分で7から8尾の感じ、サラ場もいいところでした。


別車で同行したこわちゃんはツ抜けだと言ってましたが、まあ、良くてそんなもんが一般的な釣果だったのではと思います。(漁協のおじさん談)

な~~んでか?!

という詳しいお話は明日徹底的にやりますが、今回、思い切って来て、てか、会社から出て、ホントよかったです。実にさっぱりした。

カラダが出来ていなくて最悪、ポッコリお腹をなんとかしなければ、盛夏はないと思いますが、それでも中期突入のこの時期、越後の鮎たちは歓迎してくれたと勝手に解釈してしまいそう・・・

ちなみに、本日の一匹目のみ3本イカリ、あとは全て3チラ、それも、なんと1組だけでした。つまり、3本チラシたった1本で40~50尾だと。

こんなんてあり~!?、、というおハナシは明日のココロだ~~!!



↘↘ 他にもこの時期、釣れる川情報 ↙↙
↓ ↓ ↓


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村