みなさん、おはようございます。


新型電ドリ36V、追加を含む今期分予定数終了!

  完売御礼~!

ありがとうございました m(_ _)m

すでにアメリカを出発しました。FEDEXです。

弊社着ターゲットは来週火曜日です。

税関がすんなり通れば、ですが、ともかく

来週水曜日にはお手元に!

到着まで、もう少々お待ち下さい!


一応、エイジェントの国内事業所の方で、

氷上用ではなく、

  一般工作機として、数台を在庫する

とのことですので

必要な方は秘伝ショップまでお問い合せ下さい。

         ◇

昨日は、あれ一昨日?、、節分でしたが、

昨夜、なおちゃんと今野さん(テント引き取り)が

いるところに、赤城の鬼 からTEL、

なんでも、エサや >゚)))ワカサ>< を触れないカノジョを

指導して遊んでいたそうです、、それでも、、、

  190尾オーバー、、☆\バキンッ!!

どうかしてますよね、、う~っむ。。。

金曜日に、例の鬼穂先を持ってくるとかゆってます。

来たら、豆でも投げてくれましょう

         ◇

さて、

昨日の記事で、スーパーカタツムリをレポートして

下さったJMさんのお言葉の中に、、

 紫外線の透過量がビニールとはだいぶ違うらしく、
 当日サングラスを忘れてきたのですが、
 夕方目がヒリヒリせずに済みました、
 今までは帰りの運転前に目薬が必須でした。


というのがありましたが、、

  眼がヒリヒリしないというのは、、

もしかして、、

このせいではないですか? ↓ ↓ ↓



































   じゃん。


オレ鮎&秘伝ブログ

















スーパーカタツムリには芝生が生えてますっ!

グリーンは目に良いっ!  (^_^)b

肝心な、スキマ風対策機構は秘伝です、、ばき。

で、今日はこの後、スクロール多発です、、

その練習でした、、☆\ばきばき。


         ◇

で、本題。

  36Vによる実戦的穴明け講座
 です。

必要なもの

  36V & デュアルビーム振動子

この2機種が電動秘伝セット以外に必須です。

51Cの標準や単機能のTD-06振動子では無理です。

これからご説明申し上げる

  釣れる穴攻略法
 は、

デュアルビーム振動子あっての賜なのですから。。

         ◇

まず、

この辺かなー というあたりに1ッ個明けます。

スクロ~~ル~~!














          ●

       ここに明けました














次に、基本、十字形に穴を明けるので、2個ずつ

同一方向に明けてゆきます。

こうなります。。









           ●
          3個目

           ●
          2個目

           ◎

          最初の穴










この際、

  必ず、等間隔にあけます!

絶対に、ブレてはいけません!

基本5m、7~8歩くらいでしょうか?

ともかく、必ず、8歩なら8歩、を守ります!

次ッ! 逆方向!











           ●
          3個目

           ●
          2個目

           ◎

          最初の穴
           ●
          4個目

           ●
          5個目














さらに、、最初に戻って、直角方向~!












           ●
          3個目

           ●
          2個目

 ●    ●    ◎
7個目 6個目  最初の穴
        
           ●
          4個目

           ●
          5個目










あと2個で初期の目標は達成です!

吹雪の中、寒いけど、がんばって!







           ●
          3個目

           ●
          2個目

 ●    ●    ◎    ●    ● 
7個目  6個目 最初の穴  8個目  9個目 
        
           ●
          4個目

           ●
          5個目


やったぜ、完成だっ!(*x*) ☆\(-_-;) サイショカラコレヲダセッ!!


この十字形を「秘伝!氷の魔法陣」とゆいます。


先日の動画でもおわかりのように、

(特に斎藤さんのやってるカンジで良くわかる)


穴1個、6秒とすると、

  6秒 × 9個 = 54秒~~!

穴だけなら、たった1分で、氷魔法陣成立!

穴間を歩きますから、それでも8歩で8秒とすると、

  8秒 × 8個 = 64秒、

長い距離を戻ってくるのを勘定に入れても、、、


  おお、すごいっ!

  おおよそ、3分!

  3分で魔法陣が完成だっ!


  信じらんない!

  さすがは36Vだ!


いままでのStrikeMasterの#12000では、、

このあたりまでで、もう息切れです。

バッテリー残量が怪しくなってます。。

また、超~重いので、、

人間も息切れです、、ばき。

36Vはそれほど軽快なのです。

ご購入を決めたみなさんは大正解です。

迷った挙げ句、、

今回、留保した方は、、(*x*) ☆\(-_-;) ダマレ~ !!


ちなみに、、

















           ●
          3個目

           ●
          2個目

 ●    ●    ◎    ●    ● 
7個目  6個目 最初の穴  8個目  9個目 
        
           ●
          4個目

           ●
          5個目


この魔法陣が、まともに、正確な十字形に見えない、

見えていないアナタ、、それは、、

アナタのせいではありません。。

それは、、


 WIN が、ダサいせいです、、(*x*) ☆\(-_-;) ダマレ~ !!

ついでに

 バックラッシュの多い

 他機種電動リールみたいで、、 (x_x) ☆\(^^;) コラコラ~ッ


MACなら、まともに映ります。

秘伝なら、バックラッシュなんてしません。

WINの選択はアナタの選択ではなく、

会社が勝手に設備し、、 (¨ )☆ バキ \(--メ) イイカラ~~!


MACでまともに見えない方は、SAFARIの文字表示を

大小して下さいな。OSAKA系で見て下さい。

   ・・・・・

ああ、ここまでで、スクロールしすぎで

時間食いすぎてしまった~~

  まあ、

アメリカからやってくるまでにまだ幾日か、かかります。

ですから、のんびりじっくりやりましょう。

というわけで、

  秘伝!『氷の魔法陣』をどうっすっか?!

というオハナシは、明日のココロだ~



↘↘ ここまでをご納得ならばクリックよろしくっ! ↙↙


にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村