みなさん、おはようございます。

おとといの土曜日は雨降り。

絶好が続いている富山・神通川に釣行されたお二人の方からスパドラのご注文をいただきました。雨降りで震えながらやっていたそうで、やっぱ、アレしかないと。ウワサですな~ v(^-^)

この時期になると、本当にスパドラは役に立ちます。

  雨が降り止まないような時の裏技!



  スパドラ2枚重ねで着用~!



この裏技は弊社チーフテスターからの提案です。

実は私はまだ2枚重ねはやったことがありませんが、

どうやら、カッパを着るよりよほど良いのだそうです。

2着お持ちの方は、ぜひトライしてみて下さい。

         ◇

こちらは三重県のOさんからのメール。

オレ鮎・魚乱様

スーパードライ(シロLL) 夕べ試着してみました。

撥水力すばらしいです!
全く濡れませんね。

水道の水でシャワーをかけてみると通過しましたので
これが水圧が高いと通過するということかなと
思いました。

試着してみて思ったことは手首から肘の間が少しきつい
ように思いましたが ↓ の事ですね。

>袖口~ヒジ近辺まではしっかりしまるよう設計していますが
>伸縮性があるので、すごくキツイということではありません。

19日からの連休の間に熊野川(多分ジェット船の来ない
本宮方面になると思います。^^;)で試してみたいと思います。


先日のタイツの下はノーパンでのアドバイス現場では
実行していませんが家で一晩試してみました。

感想は・・・いいかも?と思いました ^^;

ただ現地に行くまでハーフパンツで行くことがほとんどで
その下にはいて行くのも躊躇するし
(妻はレギンス?で違和感ないって言いますが・・・)

現場でパンツを脱ぐ、家からノーパンで行く、どれも
躊躇していますが一度ノーパンで釣りをしようかと
思っています。



あの、、奥様はレギンス(スパッツ)の下は、、

なにも、、ううう、、 (x_x) ☆\(^^;) コラコラ~ッ


ゲホッ!

あのですね、オトコの場合でも、女でも、やっぱし

「普段」は下着は必要でんがな~

下着は面倒でも、現地で脱げばよろしい、はい。

またスーパードライの下には、半袖Tシャツを着用

しましょうね。


       ◇ ◇ ◇


鮎は、お盆前後から 瀬に戻ります。 

「ツワリ」が落ち着いて、トロ・チャラでの遊びから

水あたりが良いところの瀬に帰ってきます。

  良いポイントの美味しい餌を荒食いってこと


なのだろうと理解しています。

参考にして下さい。


       ◇ ◇ ◇


Vexilar Dual Beam 振動子。

それにしても人気ありますね~

25セットが今週入荷してくる予定で

入荷次第、その日に全て発送します。


すでに 残り3セット です。

お急ぎ下さいな。

次回入荷の予定はまだ未定です。


オレ鮎&秘伝ブログ


これは斉藤さんが作った現場カードです。

左右の数字は直径、単位は cm です。

51Cの標準振動子では照射角19度の約1.3倍に

なります。参考にして下さい。


にほんブログ村 釣りブログへ

<ブログ村ランキング> 鮎・ワカとも一番!

いつもクリックありがとうございます!

にほんブログ村 釣りブログへ