2月4日早朝、庭を見ると霜が降りていました
”暦の上では立春”と よく言われますが
この時点から春に向かうという転換点で
一番寒い時でもあるわけです
残っていた雪もようやく融けた所に
日曜の朝には 新たにうっすら雪が積もりました
カレンダーを見てみると 1月22日には 款冬華(かんとうはなさく)
フキノトウが出始める頃 と、ありますが 毎年フキの出る場所に何の気配も無く
シュロの葉のようなものがあちらこちらから 出ているのが目につきました
瞳を閉じて
手のひらをかざし
意識を向ける
周りの音はすべて消え
一対一の感覚
” 日の光 ” のあたたかさ ・ ・
・ ・ 自問自答が始まる ・ ・
仕事の事、この先の事で頭が一杯になっていませんか?
” 日の光 ” を充分に楽しみましたか?
植物たちが喜んでいるのを感じましたか?
何となく映像が目の前に映っているだけではありませんか?
目の前のものを本当にちゃんと心で感じて観ていますか?
・ ・ 写真は何れも自宅前にて ・ ・