今日も今日とて
自宅で採点でしたが
台風一過の後
また暑くなった
という感じですね。
食事どきに
台所でパスタを茹でるのも
嫌になりますけど
本日は蕎麦(乾麺)を
茹でました。
というのも
蕎麦つゆの代わりに
市販の冷製クリームスープで
いただいてみるのが
ただ今マイブームだから。( ̄▽ ̄)
本日はこちらの
じゃがバタークリームポタージュ
(粒じゃが入り)で
いただいてみました。
製造はスジャータめいらく。
馬鈴薯を裏ごししたものに
バターを加えて
生クリームで整えているそうですが
原材料名欄を見ると
馬鈴薯はアメリカ産と日本産の混合で
濃縮白湯[ぱいたん]スープなんてのも
投入されています。
実は前回
コーンクリームポタージュ
(裏ごし)で試してみたんですけど
やや味が薄くて
蕎麦つゆを後から少し
足さなければなりませんでした。
今回は問題なく
後から何も足さずに
いただけた次第です。
馬鈴薯だけでなく
じゃがバター風味なのが
良かったのかも。
ちなみに
コーンポタージュスープの
スイートコーンの産地は
アメリカとタイだったりします。
ソテーオニオン、ソテーキャロット
チキンエキス、ポークエキスが
原材料として投入されていて
単品としては美味しいんですけど
蕎麦のつけ汁としては
イマイチだったのが残念。
製造側はそんなこと
想定してないんですから
しょうがないんですけど。( ̄▽ ̄)
問題は
いつも利用する
ディスカウント・スーパーOKだと
じゃがバタークリームポタージュを
取り扱っていないことです。
今回のは
最寄駅そばですけど
利用するバス停のある出口と
反対側の出口にあるスーパー
ライフに寄った際に見かけて
ヴィシソワーズ代わりにと思い
買ってきといたものなんですよね。
ちなみに
OKの方には
コーンクリームポタージュの他に
パンプキンクリームポタージュ
(裏ごし)というのも
一緒に並んでますので
今度はそちらで試してみようかと。
何はともあれ
ごちそうさまでした。(-人-)