本日から

夏期講習の採点が始まり

今日は藤沢まで行ってきました。

 

カムチャッカ沖の地震による

津波警報が出た影響で

太平洋沿岸を走るJR線や

小田急線の江ノ島線は

止まっていたようですが

自分は内陸部を通っていくため

無事、時間通りに着きました。

 

採点者の方の1人は

電車が止まって移動が難しく

来られないという事態になり

結局、講師の先生も

何枚か採点することに

なったという。

 

帰りは

久しぶりに藤沢の街を散策

というより

藤沢の古本屋を何軒か覗いていこうか

とも思ったんですが

喘息の薬の処方箋を

もらいに行く機会が本日しかない

ということもあって

結局地元に直帰し

かかりつけのクリニックに

行くことにしました。

 

振替輸送の影響か

それとも

ちょうど帰宅時間だから

かもしれませんが

帰りの電車は

やや混んでいたようです。

 

 

処方箋をもらい

薬局で薬を出してもらった後

久しぶりに

れんげ食堂 Toshu に行ってみると

夏季限定のなすメニューが

始まっていました。

 

れんげ食堂 Toshu 夏季限定メニュー・ポスター

 

プレスリリースによれば

7月9日から

始まっていたようですね。

 

3種類あるうち

いただいたのは

タイトルにも記した通り

花椒香る

自家製辣油の麻婆なす丼です。

 

自家製辣油の麻婆なす丼(ライス少なめ)

 

アルコール抜きの晩酌に

近い時間だったこともあり

ライス少なめにしたんですが

それで30円引きとなり

合計で900円超えを

避けられたのは

怪我の功名だったかも。

 

自家製辣油の麻婆なす丼(ライス少なめ)レシート

 

先日、箱根そばでいただいた

豚肉と揚げ茄子のそば(冷)

揚げ茄子が美味しかったという

成功体験に促されたわけですけど

う〜ん

今回は揚げ茄子の方に

軍配があがるかな〜。

 

何はともあれ

ごちそうさまでした。(-人-)