本日は

先々週に治療した歯の検査のため

という名目で

歯医者に行ってきました。

 

そういう名目だと

聞いていたのですが

結局は歯のクリーニングに

行ったようなものでした。

 

その帰りに

お日柄も良かったので

思い立って新宿に出て

紀伊国屋書店や

ディスクユニオンを

覗いてきました。

 

お目当ての新刊があり

塾の予定がしばらく入っておらず

大きい新刊書店に

寄る機会がないため

いわばガス抜きも兼ねて(笑)

行ってきたわけです。

 

 

その帰りに

久しぶりに箱根そばに寄ってみると

3月1日から期間限定の

春のおすすめメニューが

始まってました。

 

箱根そば 春のおすすめメニュー2025ポスター

 

というわけで

そのうちのひとつ

「若竹そば

 〜あさりのミニかき揚げ入り〜」

をいただいてきました。

 

若竹そば 〜あさりのミニかき揚げ入り〜

 

ポスターの写真よりも

若竹があからさまに小さく

三切れではなく何切れか足して

帳尻を合わせている感じでしたが

美味しかったです。

 

あさりのミニかき揚げは

あさりが佃煮のように

硬かったですけど

それなりに満足しました。

 

 

残りふたつのメニューが

食べられるかどうか

微妙ですけど

食べられるとしたら

次はどちらかなあ

と迷うのも、また愉し。

 

ごちそうさまでした。(-人-)

 

 

以下、おまけ。

 

新宿駅東南口を出て

エスカレーターないし

階段を降りたところの

東南口広場にある桜が

咲いてました。

 

新宿東南口広場の桜

 

こちらの記事によれば

 

 

高遠小彼岸桜

[タカトオコヒガンザクラ]

というらしい。

 

新宿区の友好都市である

長野県伊那市から

寄贈されたものだそうで

詳しい経緯は

こちらの記事に書いてありました。

 

 

今回は日陰になっていたので

綺麗に撮れなかったのが残念です。

 

新宿東南口広場の桜(アップ)

 

春遠からじ。

 

それとも

もう春でしょうか。