本日は

LOFT9 Shibuya で開催の

長澤奈央×山本康平 Presents

「忍びの密約 壱の巻」

というイベントを

観覧してきました。

 

「忍びの密約 壱の巻」ポスター

 

LOFT9 Shibuya は

事前に調べたら

以前、何度か行ったことのある

ユーロスペースという

映画館が入っているビルの

1階だったので

ルートはよく分かってるし

懐かしいという感じでしたね。

 

10:15から入場者の整列

10:30開場ということだったので

いつもより早めに起床して

それでも朝食は食べずに

出かけました。

 

井の頭線の渋谷駅の改札を出て

下に降りずに上にあがり

そのまま渋谷マークシティを抜け

道玄坂上に出てから

脇道に入って降りて行く

というルートを採ったんですけど

個人的にはこのルートが

人混みにまみれることも少ないし

いちばん楽だと思っています。

 

渋谷円山町キノハウス外観(部分)

 

到着して待つことしばし

 

LOFT9 Shibuya 入口

 

10:15を少し過ぎたころ

店頭で整列が始まり

10:30少し過ぎに入場。

 

イベント立看

 

当方

「写真特典付きチケット」を

購入したんですが

それは入場の際

チロルチョコと一緒に

渡されました。

 

写真特典&チロルチョコ

 

席を確保して

イベントサイン券2枚と

写真撮影会のチケットを1枚購入。

 

それからドリンクを注文したりなどして

しばし時を過ごしたのち

長澤さんと山本さんが私服で登場し

11:00ごろから

サイン会が始まりました。

 

何かサインしてもらうものを

用意して行くことになっていたらしく

事前のインスタライブかXかで

告知されていたようですが

ノーチェックだったものですから

ふだん持ち歩いている

イベントレポート用のリングノートに

サインしてもらうことになり。(^^;ゞ

 

 

サイン会は12:00ごろに終了し

長澤・山本のお二人は

いったん舞台裏へ。

 

インスタライブの続きか何かで

本日のイベント用に

長澤さんが「忍びの密約」を

3枚の習字紙に書く様子が

舞台のスクリーンに流れました。

 

それから

イベント用の衣装

(ポスターや写真のもの)に

着替えた二人が再登場して

今流れたばかりの映像の

「密約」を書いた紙を

巻物にしたものを披露。

 

長澤さんの誤字っぷりが

さんざんにイジられた後 ( ̄▽ ̄)

会場のみんなで乾杯を済ませて

トークライブが始まりました。

 

 

今回の「密約」というのは

トークライブで見聞きしたことを

SNSなどに一切アップしないこと

ということですので

ここから先の内容は伏せます。

 

2人だけでなく

シークレットゲストが

登壇したんですけど

そのゲストの名前を出すのも

差し障りがあるとのことなので

トークの内容同様、伏せます。

 

そのゲストのトークが爆裂し

なるほど「密約」とするのも頷ける

という裏話がたくさん出て

久しぶりに大笑いさせられ

楽しい時間を過ごしてきました。

 

 

トークが2時間ほど続いた後

プレゼントお渡し会に移りましたが

会場の皆さんとジャンケンする

というお馴染みの流れです。

 

自分も含め

ヲ仲間のみなさんが

一人もゲットできなかったのも

お約束通りという感じ。( ̄▽ ̄)

 

 

そのあと写真撮影会が始まり

2人に挟まれて

山本さん考案の

忍びの密約ポーズを

持参したスマホで

スタッフに撮ってもらい

終了でした。

 

グダグダな進行だった割に

(ダメ出しではありませんw

 そのグダグダ感が

 最高にウケたのでww)

当初の予定通り

15:00ごろに終了したのは

奇跡としかいいようがありません。

 

 

会場を出たあとは

ヲ仲間さんたちと

中華料理屋に入って

旧交を暖めて解散となりました。

 

ヲ仲間のみなさん

長澤さん、山本さん

シークレットゲストの方々

スタッフのみなさん

お疲れさまでした。

 

次回の開催も楽しみにしています。(^_^)