昨日

マテルネの

ストロベリーコンポート

空いたので

本日

果樹園のやわらかみかんジャムを

開けました。

 

果樹園のやわらかみかんジャム

 

こちらは先月末

不在通知表を持って

郵便局(地元の本局)に行った際

すでに窓口が閉まっていた時

その帰りに立ち寄った

Odakyu OX で目にとまり

買っておいたものです。

 

 

早和[そうわ]果樹園

商品紹介ページを見ると

和歌山県産・有田みかんを

皮は使わず中身だけ

使用したのだとか。

 

原材料名欄を見ると

和歌山県産のみかん果汁のほか

黄金柑の果汁が使われています。

 

こちらの生産地は

表示されていませんけど

Wikipedia によれば

神奈川県の生産量が

全国の68%を占めるそうですから

あるいは神奈川県産かもしれません。

 

 

写真は130gびんで

糖度はラベルにある通り

低糖度の40度。

 

ふたを開けるとこんな感じ。

 

果樹園のやわらかみかんジャム(開栓)

 

公式サイトの商品紹介ページでは

ヨーグルトとも相性抜群

とも書いてありますが

当方は相性など気にかけず

いつものように

ヨーグルトのトッピング一択です。

 

果樹園のやわらかみかんジャム on ヨーグルト

 

なめらか

と謳われていますが

柔らかいバターのよう

というか、印象としては

ゼリーな感じ。

 

果樹園のやわらかみかんジャム mixed ヨーグルト

 

それでも

案ずることなく

きれいに混ざりました。

 

 

オレンジジャムとは違う

みかんらしい味わいでした。

 

130gと少量なので

すぐ空いてしまいそうですが

保存料無添加だから

しょうがないですかね。

 

ごちそうさまでした。(-人-)