昨日

信州須藤農園の

100%フルーツ 瀬戸内レモン

空いたので

本日

同じシリーズから

マーマレードを

開けました。

 

100%フルーツ マーマレード

 

こちらも

前回の瀬戸内レモンと同様

普段使いの方の

ディスカウント・スーパー

OKで見かけて

買っておいたものです。

 

 

公式サイトの商品紹介には

「砂糖を使わず

 果実と果汁で丁寧に作った

 オールフルーツスプレッド」

とあります。

 

原材料欄を見てみると

オーストリア製造の

白ぶどう濃縮果汁に

かんきつ類として

ネーブルオレンジ、夏みかん

さらに、製造地が記されない

パインアップル濃縮果汁

オレンジ濃縮果汁

グレープフルーツ濃縮果汁

レモン濃縮果汁で

作られているようです。

 

柑橘類は

濃縮果汁と

表示されてませんけど

果皮パルプとして

使用されている

ということでしょうか。

 

ゲル化剤のペクチンは

果実由来の成分

ということですから

「オールフルーツスプレッド」

という謳い文句に

偽りなしですね。

 

 

写真は185gびんで

糖度は37度。

 

お馴染みのデザインのふたを開けると

 

100%フルーツ マーマレード(ふた)

 

こんな感じ。

 

100%フルーツ マーマレード(開栓)

 

パルプが目立ってます。

 

いつものように

ヨーグルトにトッピングして

 

100%フルーツ マーマレード on ヨーグルト

 

混ぜ合わせます。

 

100%フルーツ マーマレード mixed ヨーグルト

 

前回の瀬戸内レモンより

2度ほど糖度が低いんですけど

前回よりも甘く感じられたのは

いろいろな濃縮果汁が

ブレンドされているからでしょうか。

 

果皮パルプは

もう少し歯応えのある方が

個人的には好みです。

 

 

ちなみに

今回の商品も旧規格で

リニューアルされた方は

糖度が39度となっています。

 

2度ほど糖度が高くなったら

より甘く感じられるのかどうか

これは食べてみないと

分かりませんね。

 

 

前回開けたのは

8月10日でしたから

1週間ほどしか

持たなかったことになりますね。

 

早々に次のを

探しとかないとなあ。

 

 

何はともあれ

ごちそうさまでした。(-人-)