本日は
私立大学受験対策向け
直前講習の採点で
横浜まで行ってきました。
途中にあるローソン
横浜北幸一丁目店に寄って
お昼用にとパンを2個
買っていったんですが
会議室が三密状態で
食べる機会を逃してしまい
結局、カロリーメイトでしのぎ
買ったパン自体は
持ち帰って食べたという。( ̄▽ ̄)
2個買ったうちのひとつがこちらの
「とろ〜り白いチーズパン」です。
新発売のシールが
付いてますけど
本日1月16日に
発売されたばかりのようですね。
もっとも、こちらは
Yaphoo! ニュースで紹介されている
昨年の6月13日から
7月10までの期間開催された
「感謝還元チャレンジ創業祭」で
リリースされた記念商品のうちの
「とろ〜り白いチーズパン」が
レギュラー化したもの
と思われます。
黄色いチーズと
白いチーズとが
混ざっているように
見えますけど
チーズの種類が違う
というわけでもないようで
パッケージ(袋)裏の
原材料名欄を見ても
「チーズクリーム」
とあるだけなのでした。
公式サイトの
商品紹介を見てみても
「もっちりした生地と
のびるチーズが
食欲をそそるチーズパン」
とあるだけです。
なぜ色が違うのか、謎です。
それはともかく
せっかく持ち帰ったんなら
レンジで温めれば良かった
と食べ始めてから思いましたが
後の祭り。
下衆の知恵は後から出る
を地でいってますな。
ちなみに
「白い」という形容詞は
チーズにかかるのではなく
パンにかかるんでしょうけど
ちゅっと紛らわしいかも。
「白い」の前に
「とろ〜り」とあるので
なおさら紛らわしく
なっているような。( ̄▽ ̄)
買ったパンのもうひとつは
「白ごまタルタルチキンパン」です。
こちらは
もぐナビによれば
昨年の12月5日に
リリースされたようですね。
白ごまがいっぱいなのは
いいんですけど
少なくない量のごまが
こぼれ落ちるのが困りものかも。
断面を見ただけでは
タルタルソースが今ひとつ
分かりにくいですけど
確かに塗ってありますね。
ちなみにチキンは
中国産のようです。
結局両方とも
お持ち帰りになってしまい
リュックに入れていたので
若干つぶれてしまいましたが
味に問題はなく。
おかげさまで
空いていた小腹が
無事、満たされた次第です。
ごちそうさまでした。(-人-)
ちなみに
ただいまローソンでは
ベーカリーを300円購入ごとに
指定のドリンクが1本
無料でもらえるという
キャンペーンを実施しています。
次に行く時は
ドリンク代が1本分
浮くのが助かるなあ。