本日は

喘息の定期診療のために

かかりつけの病院へ

行ってきました。

 

午後2時半ごろ出かけたのに

やたら混んでいて

ついでにコロナワクチンを

打ってもらったりしていたら

結局、夕方5時ごろまで

かかったという。

 

新書本を1冊

読み終わりそうなくらい

時間が取られたことでした。

 

出た時は

外が真っ暗なのが

切なかったですね。

 

 

病院の方はこの11月から

駅の反対口に移転したので

動線が変わりまして

せっかくだからと思い

以前はときどき寄っていたこともある

中華料理屋の東秀に行ってみると

なんだか雰囲気が違う感じ。

 

なにより店名が

ブログのタイトルに書いたように

「れんげ食堂 Toshu」と

変わってたのには

びっくり。

 

注文も

直接声をかけるのではなく

タッチパネルで注文するスタイルに

変わってましたね。

 

♪時は流れた〜

(by 学生街の喫茶店

 

 

それはともかく

久しぶりの今回は

店頭のポスターに惹かれて

こちらの肉そばを注文。

 

れんげ食堂 Toshu の肉そば

 

店頭ポスターに

豚肉を甘辛く炒め

中華系香辛料の

五香粉[ウーシャンフェン]を

効かせたとありますが

 

れんげ食堂 Toshu の肉そば(店頭ポスター)

 

自分の舌と鼻では

よく分からず。( ̄▽ ̄)

 

出てきたものに

卵を自分で割り入れて

ポスターの絵面が完成。

 

れんげ食堂 Toshu の肉そば(卵トッピング)

 

麺が細麺だったのが

ちょっと良かったかな。

 

れんげ食堂 Toshu の肉そば(細麺)

 

スープは見た目ほど

くどくはなく

黄身が混ざって

滑らかになってたのかも

しれませんが

美味しかったです。

 

具材は

肉の他は葱のみで

シャキシャキしてて

これまた良い感じ。

 

余った卵の白身は

最後には残ったスープに足して

一緒に飲み干しました。

 

 

ごちそうさまでした。(-人-)