以前、サルサソースを取り上げた際

トルティーヤチップスにつけて

食べればいいと思いついた

いうことを書いてます。

 

そのとき

ジャパン フリトレー社

ドリトス マイルドソルト味を

取り上げました。

 

以前の記事では

普段使いの

ディスカウント・スーパーOKだと

マイルドソルト味と一緒に

ナチョ・チーズ味はあったけど

メキシカン・タコス味が

見当たらなかったと書きました。

 

が、別の日に行ってみたら

メキシカン・タコス味も

ありました、というお話。

 

最初の時は

どうして目に入らなかったのか

自分でもよく分かりません。

 

ドリトス ナチョ・チーズ味(パッケージ)

 

上がナチョ・チース味の

パッケージ(袋)。

 

チーズパウダーのほか

野菜系では

オニオンパウダー

トマトパウダー

チーズ系だと思われる

たんぱく質濃縮ホエイパウダー

酵母エキスパウダーなどが

使われています。

 

ドリトス ナチョ・チーズ味

 

ナチョというのは

ナチョス Nachos の

単数形です。

 

ドリトス メキシカン・タコス味(パッケージ)

 

上がメキシカン・タコス味の

パッケージ(袋)です。

 

野菜系の味を出すために

トマト・パウダー

オニオン・パウダーを使い

スパイス系は

赤唐辛子パウダー

クミンパウダー

ガーリックパウダー

などを使用して

その他に

ライムジュースパウダー

ビーフエキスパウダー

が使われています。

 

ドリトス メキシカン・タコス味

 

ウリの惹句が

「肉のうま味、トマトの酸味

 ライムが香る

 本格タコス味」

ということで

上のようなパウダー構成に

なったものでしょう。

 

 

メキシカン・タコス味を

サルサソースにつけて食べると

両方の味が相殺し合うのではないか

と思っておりましたが

ブランドサイトのレシピ1には

サルサソースをディップする

レシピが載ってますから

問題ないようです。

 

ナチョスのトッピングに

サルサを乗せることも

あるようですし

ナチョ・チーズ味を

サルサソースにつけて

食べてもいいということで。

 

まあ、美味しければ

なんでもありですけどね。