今日も今日とて

自宅作業員でした。

 

そんな本日のおやつは

こちらの

 

カリッこ わかめ&ひじき(パッケージ)

 

「カリッこ わかめ&ひじき」。

 

普段使いの方の

ディスカウント・スーパー

OKで見つけて

買っておいたものです。

 

店頭で手に取った時は

素材市場 いわしのスナック

素材市場 さばのスナックと同じ

おやつカンパニーの商品かと

思っていたんですが

よくよく見ると違う。

 

カリッこ わかめ&ひじき

 

スナックの形状は

素材市場シリーズと

よく似ているんですけど

パッケージ(袋)の上部に

「かまぼこ屋さんのお魚スナック」

とある通り

製造は新潟県にある

一正[いちまさ]蒲鉾株式会社

というところです。

 

 

魚のすり身に

(ここらへんが蒲鉾屋らしいw)

わかめとひじきのパウダーのほか

えびパウダー、あおさ粉、すりごまが

練り込まれています。

 

原材料名欄を見ると

貝カルシウムとありますから

そのためでしょうか

食べてみるとかなり硬めの食感で

歯の弱い人には勧められません。

 

公式サイトの商品紹介ページ

パッケージ(袋)の裏にも

「かたく仕上げております」

 お召しあがりの際には、

 十分ご注意ください」

と書いてあるくらいですしね。

 

 

ちなみに

〈カリッこ〉シリーズは

2022年に20周年を迎えたと

ブランドページに書いてありますが

自分は初めて知りました。

 

地元、新潟の方では

有名なのかも。

 

「わかめ&ひじき」のほかに

「いわし」と「えび」も

ラインナップにあるようです。

 

そちらもちょっと

食べてみたいかな。

 

パッケージ(袋)裏のイラストの

「元気な仲間たち」というのは

ラインナップの全キャラを

書いたものみたいですね。

 

カリッこ わかめ&ひじき(パッケージ裏・部分)

 

わかめが「わかぽん」で

ひじきが「ひじ坊」なら

えびといわしは

何と呼ばれるのか

気になるところです。( ̄▽ ̄)