昨日の記事にも書いた通り
昨日は四谷のオフィスを早めに出て
レギュラー授業の会議のため
大宮まで行ってきました。
夏休み明けの会議は
横浜に移るはずでしたが
もろもろあって
大宮になった次第です。
四ツ谷から新宿に出て
埼京線で大宮に向かいましたが
埼京線のホームは一番下で
そこから上にあがると
エキナカ商業施設の
ecute[エキュート]に出ます。
中央改札口に向かう途中に
飲食店が並んでいて
そのうちのひとつ
そば処 中山道
エキュート大宮ノース店に立ち寄り
いただいたのが、こちら。
今、そば処 中山道では
「秋の鴨祭り」なるものを
やっているようで。
上掲の小看板の写真だと
鴨肉が見えますけど
注文したものは
鴨肉がつかり切っていて
まったく見えないという。( ̄▽ ̄)
でも、ちゃんと入ってました。
つけつゆは暖かいタイプ。
会議の帰りに
最寄駅そばの方の
ディスカウント・スーパー
OKのお惣菜コーナーに立ち寄ったら
閉店間際ということもあり
「合鴨パストラミ」が
30%引きだったので
買うことにしました。
なお、30%というのは
OKでは最終値引率だったりします。
こちらのパストラミ
黒の粗挽き胡椒が
アクセントになっていて
美味しくいただけるのでした。
量もそこそこあって
若い頃に比べると
食が細くなったこともあり
半分は翌日のために
残しておけるくらい。
ちなみに
こちらの合鴨は
中国産のようです。
だから
自分でも買えるくらい
安いのかしらん。
こうなると
そば処 中山道の鴨は
どこ産なのか
気になるところですけど
それはともかく。
というわけで
昨日は図らずも
鴨づくしの一日
まさに、ひとり鴨祭り
となった次第です。
ごちそうさまでした。(-人-)