今日も今日とて

午後いっぱい、夜の7時まで

四谷の採点部屋で過ごし

例によってカロリーメイトと

ナビスコのリッツだったかの

小袋でしのいできました。

 

帰りに最寄り駅そばの

ディスカウント・スーパー

OKに立ち寄って

見つけたのがこちらの

塩パン さつまいもあん&ホイップ。

 

塩パン さつまいもあん&ホイップ(パッケージ)

 

敷島製パンのブランド

Pasco の8月の新商品です。

 

さつまいもあんだけに

パッケージのロゴのバックも

紫色仕様になってます。

 

塩パン さつまいもあん&ホイップ

 

公式サイトによれば

東日本エリア限定販売のようで。

 

塩パンはこれまでにも

何回か取り上げてきましたけど

いつも餡とホイップクリームの

上部の空間がスカスカなように

思えてしまいます。( ̄▽ ̄)

 

塩パン さつまいもあん&ホイップ(断面)

 

帰りの電車が多摩川に差し掛かると

ドンという花火の音が

響きわたってました。

 

鉄橋で徐行していたのは

気を利かせたものなのかどうか。

 

自分が立っていたドアは

花火が見える側ではなく

反対側の窓に目をむける

気概もないので

まったく見えませんでしたけどね。

 

駅からOKに行くまでの路上には

多くの人が集まって

スマートフォンのカメラを

向けてました(おそらくw)

 

午後には雨が降って

少しは過ごしやすかったとはいえ

みんな偉いなあ(しみじみ)