今日も今日とて

夏期講習の採点のため

町田まで行ってきました。

 

町田に行くのは

今日で2回目

そして今日で最終日ですが

今日も今日とて

校舎近くのファミリーマートで

Afternoon Tea 監修

シャルドネ香るストレートティーを

購入した次第です。

 

ファミマル シャルドネ香るストレートティー

 

こちらは

町田での夏期講習初日である

8月1日に「新発売」

ということになってますが

以前にも見かけて

買って飲んだ記憶があり

見た途端にいそいそと

手を伸ばしました。

 

というのも

栓を開けた途端

シャルドネの香りがするのが

非常に印象に残っていたからです。

 

 

公式サイトによれば

(ラベルにも書いてありますけど)

世界三大銘茶の

スリランカ産ウバ茶を40%使用した

無糖フレーバーティーだそうですが

利き茶ができるほどの舌を

持ち合わせてはいないので

普通の紅茶との違いは

よく分からない(笑)

 

ウバ茶だけでも

薔薇や鈴蘭の花のような香りがする

と書いているサイトもありましたけど

シャルドネの香りが

それを引き立てているというより

それに優っている気がしてならず。

 

それでも何となく

ありがたく感じられて

ついつい買っちゃうのでした。(^^ゞ

 

 

Afternoon Tea TEAROOM

商品紹介サイトを見ると

前にリリースしたのは

2022年6月だったようで。

 

再販の要望が多く

今回の発売となったようです。

 

 

上掲 TEAROOM で紹介されている

シャルドネ香るティーソーダは

前回は気づきませんでしたが

今回並んでいるのに気づき

ティーソーダは好きなので

そちらも買ってみました。

 

ファミマル シャルドネ香るティーソーダ

 

校舎で開栓して

すでに飲んでいたので

写真のパターンが異なるのは

ご容赦ください。

 

ストレートティーに比べると

シャルドネの香りが今いち

という気がするのが残念。

 

無糖ではないからか

一般的なティーソーダと

変わらない気がしましたが

美味しいことは美味しかったです。

 

 

夏期講習がまだまだ続く中

ファミマ限定とはいえ

楽しみが増えたのはなにより。

 

これで

暑い夏とシンドい仕事も

乗り切れそうな気が

したりしなかったり

といったところ。( ̄▽ ̄)