フルーツ水ようかん シャインマスカット(パッケージ)

 

以前、当ブログで取り上げた

山崎製パンのフルーツ水ようかん

あまおう苺と同じく

普段使いの

ディスカウント・スーパーOKで

単品ワゴン売りされていたものです。

 

やはり前回同様

試しに2個買ってきて

すでに1個食べてますが

本日、持っているはずの本探しを

ひとまずけりをつけ

夕食を終えてから

残りのひとつをいただきました。

 

 

こちら↓は内蓋シールがついたもので

 

フルーツ水ようかん シャインマスカット(内蓋シール)

 

こちら↓は内蓋シールをとったもの。

 

フルーツ水ようかん シャインマスカット

 

前回と同様

あまり変わりませんけど

お約束なので。( ̄▽ ̄)

 

 

長野県産

シャインマスカット果汁が

滴り落ちそうなジューシーさで

あまおう苺と同様

満足の逸品といえます。

 

また

これもあまおう苺と同様

原材料にワインが

使われています。

 

そのワインも

シャインマスカット由来

なのかどうか

それは分かりませんけど

まあ、違うでしょうね。( ̄▽ ̄)

 

砂糖は

韓国ないしタイで

製造されたものを使用

とのこと。

 

 

こうなると

次のラインナップが

気になりますけど

新作が出るのかどうか。

 

個人的には

メロンが出るといいなあ

と思うんですけど

何はともあれ

楽しみなことです。

 

 

 

以下、定例報告。

 

上階からの騒音

なんだかどこかで

巨大な冷蔵庫の電源が

入っているような感じに

なってきました。

 

そのためでもありましょうか

今回はおかげさまで

朝寝ができました。

 

もはや

上の階かどうかも分からない

と思っていたら

仕事をする部屋に移ると

明らかに上階ですね。

 

騒音の種類が違うのは

どういうわけなんだろう。

 

間欠的なのが救いとはいえ

どうしたもんかなあ。

 

……とか思いながら

確かに持っているはずの

本を探しているうちに

あまり気にならなくなり

いつの間にか上階の作業は

終わっていました。

 

騒音除けには

部屋の整理が一番かも(苦笑)