きなも(パッケージ)

 

山崎製パン、4月の新商品です。

 

3月31日(金)に

普段使いのディスカウント・スーパー

OKに行った時

「先行販売」と謳って

ワゴン売りされていたので

ついつい買ってしまいました。

 

きなも

 

パッケージ(袋)に

「表面にきなこを

 たっぷりかけました」と

ある通りですけど

たっぷりすぎて

難儀させられました。

 

難儀させられたのは

半分に切ったせいばかりでは

ないと思います。

 

きなも(断面)

 

きなこホイップは美味しかったです。

 

黒みつは、自分的には

ちょっと甘すぎたかも。

 

この黒みつが

下手な食べ方をすると

滴り落ちてきて

これまた難儀なものでした。

 

 

商品名の「きなも」は

きなこの「きな」と

もちもちした生地の「も」を

組み合わせたものだと思いますが

なかなか攻めてる名前ですね。

 

もちもちした生地は

蒸したものだそうですが

(OKのポップにそう書いてありました)

大福みたいな生地と違い

フランスパンのソフトタイプのように

感じる人もいるかもしれませんけど

人によってはパサパサだと

感じるかもしれませんね。

 

 

ところで本日

近所にある薬のクリエイトに

買い出しに行ったところ

すでにパンの棚にありました。

 

OKの先行発売が

どれくらい先行してたのか

よく分かりませんけど

買ったその日に食べたにも関わらず

記事にするのが4月になってしまい

せっかくの先行発売だったのに

甲斐がありませんでしたね。( ̄▽ ̄)