最寄り駅そばの
東急ストアで見つけました。
第一屋製パン、1月の新商品の
ラインナップになってますけど
同じ商品がすでに昨年の10月に
リリースされていたことが
もぐナビを見ると分かります。
新旧のパッケージデザインは
ほぼ同じで
中抜けの窓部分の
周囲のイラストは
以前は線画でした。
「マヌルパン風」という文字は
以前は明朝体でしたが
今回はイラスト文字になり
ハングル表記も加わってます。
以前は文字だけでしたが
今回は背景とイラストがついた
右肩の
「リベイクでさらに、
おいしく!」
というリード文に従って
リベイクしてみました。
パッケージ裏には
「十分に温めた
トースターで
約1分30秒」
と書かれていますけど
ここは自己流に
アルミを敷いて
20秒レンチンしてから
両面を4分ずつトースト。
リベイクして柔らかくなった
チーズクリームと
コンソメで味を整えて
マーガリンで和えていると思われる
ガーリック、オニオンチップ
(緑色はパセリ)が
絶妙なバランスです。
パッケージ表には
「ガーリック、オニオンチップ入りの
マーガリンをトッピングして」
とありますけど
同じものがフィリングにも
使われているものと思われます。
トッピングには他に
パン粉が散らされているようですね。
マヌルパンというのは
韓国屋台の定番メニューだそうで
「マヌル」は「にんにく」という意味。
「一言で表すなら
韓国風ガーリックトースト」
と書いてありました。
切り込みを入れた丸パンに
甘いクリームチーズを詰め込み
ガーリックバターを染み込ませて
焼き上げたもののようです。
第一パンのチーズクリームは
甘くなかったですけど
その方が好みです。
以前、当ブログで
山崎製パンの
というのを取り上げましたが
あちらも韓国由来でしたね。
いずれにせよ
「〜風」と付くのが
ミソかと。( ̄▽ ̄)