フジパン、11月の新商品。
昨日、四谷での採点の帰り
最寄り駅そばの東急ストアで
見つけて買っておいたものです。
東北・関東エリアのみの販売。
パッケージ(袋)には
「ふんわりしたメロン風味のパンに、
メロン風味のケーキ生地を
かけました。」
と書かれています。
薄緑色の筋の部分が
メロン風味のケーキ生地です。
パッケージにはまた
北海道バター使用
と大きく謳われていますが
メロン濃縮果汁入りペーストの
原料となったメロンは
どこ産なんでしょうね。( ̄▽ ̄)
生地を割ってみると
メロン風味というだけあって
きれいな薄緑色。
その色自体は
着色料でつけたものだと
思いますけど
メロン風味は淡すぎて
あまり感じられませんでした。
表面にかけられている
メロン風味のケーキ生地は
もちろん
メロンっぽい味が
しましたけど。
ちなみにメロン味でない
そもそもの「バターぱん」は
バター味のパンに
バター味のケーキ生地を
かけているそうです。
バターぱんというのはつまり
バターの風味豊かなパン
というくらいの意味で
名付けられたものでしょうか。
それに
「メロン風味」を足しても
バターぱんと
称していいものかどうか
ちょっと気になるところですけど。
「ふんわりした」生地
というだけあって
形が崩れないように
という配慮からでしょう、
側面を紙で巻いてありました。
こういう生地
ないしスタイルの
パンのことを
何というのか
ちょっと気になりましたが
調べがつかず。
そんな宿題を抱えつつ
食べ終えた次第です。
何はともあれ
ごちそうさまでした。(-人-)



