昨日10月29日(土)は
第35回東京国際映画祭で開催の
TIFFスペシャルトークセッション
スーパー戦隊スペシャルトークショー in TIFF
忍風戦隊ハリケンジャー20周年記念イベントに
行ってきました。
会場は
東京駅丸の内南口前の
丸ビル1階マルキューブ。
事前に
着席観覧希望者の応募があり
応募したんですけど
(抽選で100名ですが
応募は500名だったそうです)
見事に外れてしまいました。
開場が12:30
開演が13:00だったので
12時ごろに東京駅に着けばいいか
と思って家を出たところ
新宿駅に着いた時に
先行していたヲ仲間から
会場の3階フロアにいる
という連絡がありました。
てっきり座る100名の後ろに
立って観られるのだろうと
思っていたんですけど
ステージと関係者席
100名の当選者席を含む
スペース全体が
パーテーションで囲まれており
抽選から漏れた観覧者は
2階や3階フロアから
俯瞰するようになっていたのでした。
時間になると
MCの木下朋美さんが登壇し
撮影録音録画は禁止であることや
上の階にいる観覧者へ
身を乗り出さないようにという
注意が述べられてから、ゲストの4氏
塩谷瞬、長澤奈央、山本康平、姜暢雄が
呼ばれて登壇しました。
カブトライジャー霞一甲役の
白川裕二郎さんは欠席のため
姜さんが一甲のジャケを持って登壇し
自分の脇の三脚? に掛けていたのが
面白かったです。
一人ずつ挨拶の後
MCが質問をするという形で
進行していきました。
今のところ
アーカイブが残っているので
下に貼っておきます。
アーカイブが残っていることもあり
詳しいレポートは必要ないと思いますし
そもそも3階だと
マイクの音が充分に届かず
こもった感じで聞こえるため
(少なくとも自分の耳には)
正確なレポはしかねるので
以下、簡単に。
イベントでは全体的に
塩谷さんの話が長いので
姜さんが何度も何度も
ツッコんでいたのが
面白かったです。
また質問コーナーの最後で
欠席した白川さんからの
ビデオ・メッセージが流されました。
(こんな映像がアップされているとは
思いもよりませんでした)
この9月に和歌山で行われた
ハリフェスの楽屋で
撮ったものであることが
背景から分かりますね。
白川さんのビデオ・メッセージの後
変身ポーズをやってもらうことになり
アクリル板や椅子を
スタッフが片付けてから
変身後の見えきりポーズを披露。
(こんな映像が……以下略w)
姜さんから
グダグダであるという指摘を受け
マイクを持ってたから合わないんだ
と弁解した後に
これなら絶対合うという
忍風忍びチェンジを披露。
続いて
奈央ちゃんが一甲役を引き受け
一甲のジャケットを着ての
変身後の見えきりポーズを披露。
(こんな映像まで……以下略w)
まあ、これがグダグダなのは
しょうがないんですけど(笑)
そのあと姜さん一人で
忍びチェンジを披露されました。
これで終わりかと思いきや
要望があれば何かやる
という前振りのあと
『忍風戦隊ハリケンジャーでござる!
シュシュっと 20th Anniversary』
2023年初夏、期間限定上映
という特報映像が公開されました。
戦隊シリーズ初、
全編京都での撮影
とのことでした。
それから
このあと16時より
東映ビデオ YouTube で
4人で生放送配信
という告知がありましたが
3階の現場では聞き取れず。( ̄▽ ̄)
最後に一人ずつ挨拶を述べ
その後フォトセッションが
あったんですけど
来場者のカメラでも撮影可でした。
上の写真は3階から
手持ちのスマートフォンで
撮ったものなので
ボケボケです。
終了後
横にいたヲ仲間たちが
いつの間にか消えた
と思っていたら
出待ちするために
1階に降りていたという。
下の写真の赤で囲んだ部分から
奈央ちゃんたちは入場したので
退場するのも同じ場所なら
出たときにコンタクトできる
と判断したようですね。
(観覧者は青で囲んだ部分から入場)
さすがです、
そういうことに
まったく気づきませんでした。( ̄▽ ̄)
イベント終了後は
有楽町駅まで歩いて移動し
15:30から
日比谷ステップ広場の
屋外上映会で公開される
Vシネマ『忍風戦隊ハリケンジャー vs
百獣戦隊ガオレンジャー』と
『忍風戦隊ハリケンジャー
シュシュっと THE MOVIE』
Vシネマ『忍風戦隊ハリケンジャー
10 YEARS AFTER』の3本立てを
観てきました。
ヲ仲間たちは
昼食に立ち寄ってましたが
自分は給料日前で
手元不如意だったこともあり
一人で会場に先行しましたけど
16時から生配信ということを
聞き取れていたら
帰ってたかも。( ̄▽ ̄)
まあ、そちらも幸い
アーカイブが残されているので
無理する必要がなかったのは
助かりましたけど。
帰宅後、本日の仕事の
準備があったため
いろんなアーカイブを
すぐに確認することもできず。
仕事を済ませてからようやく
この記事を書くため
TIFF のアーカイブを視聴し
Vシネクストのチャンネルで
生配信があったということに
遅まきながら気づきました。
会場では
まったく聞き取れてなかったことを
痛感させられた次第ですが
それはともかく
幸いVシネチャンネルの生配信であれば
しばらくアーカイブが残るでしょうから
仕事の続きを済ませてのち
ゆっくり視聴したいと思います。
最後になりましたが
奈央ちゃんを始めとする
ハリケン・メンバーの皆さん
今回のイベントのスタッフの皆さん
参加されたヲ仲間の皆さん
お疲れさまでした。