薬のクリエイトが

近所にできたので

先日はじめて

アイスクリームを

買ってみました。

 

普段使いのスーパーでは

帰るまでに溶けてしまうかと思い

これまで、なかなか

買う気にならなかったのでした。

 

ところが買ってきた途端に

涼しい日が続いたので

食べる機会がなかったんですが

今日の昼間は暑かったこともあり

ようやく採点中のおやつとして

食べることができた次第。

 

その

買い置きしておいたアイスが

こちらの palitte[パリッテ]

バニラ&ショコラです。

 

パリッテ(パッケージ)

 

袋から出したら

アイスとコーンに

プラスチックの保護カバーが

かかっていましたけど

 

パリッテ(保護プラスチック)

 

環境問題的にどうなのか

というのは措くとしても

少々取るのに苦労させられて

アイスの形が崩れないかと

ヒヤヒヤものでした。

 

パリッテ(パッケージ・部分)

 

パッケージ(袋)の裏に

「中までパリパリ食感チョコ」

と書かれていますけど

確かにコーンの先まで

バニラアイスとチョコレートが

詰まってました。

 

これにはちょっと感動。

 

パリッテ

 

「香ばしいワッフルコーン」

公式サイトで紹介されている通り

コーンは焼き菓子のような

ハードタイプのもので

パリパリと歯ごたえがあるのが

良かったです。

 

この意味でもパリッテですね。

 

カロリーは329kcalと

さすがにアイスだけあって

高いですけど

おやつ的には

満足の一品でした。

 

 

販売は江崎グリコですが

製造は佐賀県にある

ヤマキ製菓というところ。

 

アイスクリームや

ビスケット菓子および洋菓子の

受託生産を行なっている

リョーユーパンのグループ会社で

同社のオリジナル製品が

別にあるわけでもなさそうです。

 

こういうふうに

下請けを使っているという

裏側? を知ると

他の会社はどうしているのか

気になってきたりしますね。

 

 

ちなみに

採点すべき答案は

あと20枚ばかり。

 

明日の集荷までに

間に合うかどうか

ちょっと微妙なところで

今回は校舎に直接

持ち込むことになるかも...φ(. . ;