オールレーズン(50周年パッケージ)

 

近所にできた

薬のクリエイトに

売っていたので

買ってみた次第。

 

パッケージは

50周年記念バージョンで

自分が知っている頃のと

違う感じですね。

 

個包装6袋入りで

ひと袋に2枚入っている

というのも

昔と違うような。

 

オールレーズン(個包装)

 

と思っていたら

オールレーズン History

という公式のページがありました。

 

現在のパッケージは

2016年以来のものに似てますけど

今年リニューアルしたもののようです。

 

レーズン由来の

ポリフェノール入りを

謳っているのは

時代ですねえ。

 

オールレーズン

(写真左は裏面)

 

食べてみると

しっとり食感の

ソフトクッキーだったのには

ちょっと驚きでした。

 

サクサク系かと

思い込んでいたので。

 

干し葡萄に

しっとり系となると

子どもの頃の自分にとって

ますます苦手ではなかったか

という気がしてきました。( ̄▽ ̄)

 

 

公式サイトを見ると

オールレーズンの他に

レギュラー商品として

オールクランベリーがあり

季節限定商品には

オールおさつというのが

リリースされているようで

すでに終売ですけど

オールパインというのも

あったようです。

 

オールおさつというのは

ちょっと食べてみたいかも。

 

 

で、オールレーズンといえば

CMソングが有名というか

メロディーはいまだに

耳に残ってます。

 

歌詞の方はうろ覚えで

YouTube で探して

聴き直してみたら

覚えていたのと

微妙に違ってました。

 

オールレーズンの発売は

1972年ですけど

自分がよく観ていた頃の

70年代の映像は見つからず

いちばん古そうなのを

以下に貼っておきます。

 

 

作詞は根本光晴(1940~2004)

作曲はクニ河内(1940~ )

歌はクニ河内がメンバーの

ザ・ハプニングス・フォー

とのこと。

 

ザ・ハプニングス・フォーは

Wikipedia にも立項されていて

それによれば1972年に

いったん解散しているので

解散直前ぐらいの吹き込みなのかも。

 

ちなみに

♪オールレイズン

と歌っているように聴こえるので

てっきり商品名は

「オールレイズン」

という表記かと

思ってました。(^^ゞ