最寄駅そばにできた
ディスカウント・スーパー
OKで見つけて
買っておいたものです。
販売は
サントリーワイン インターナショナルで
プレスリリースによれば
この3月1日に
リリースされたばかり。
赤白ともに
炭酸が充填されていて
スパークリングワインを
想定したテイスト。
ぶどう果汁の原産地はチリで
赤が果汁18%
白が果汁21%
赤の方はぶどう以外に
カシス果汁も使われています。
赤は果汁に砂糖を加え
白になると砂糖だけでなく
水あめも使用してますね。
両方ともワインエキス入りで
アルコールはもちろん
0.00パーセント。
もっともノンアルコールビールの場合
アルコール度数が1%未満であれば
0.00%と表示して
いいことになってますので
ノンアルコールワインについても
その伝かも知れませんけど。
今回は赤をあけてみました。
見た目は確かに
赤ワインそのものですが
お味の方はやっぱり
渋みのあるジュースかなあ。
すでにブランドサイトもできてます。
https://www.suntory.co.jp/wine/original/kyuujitsu/
92%の人が
ノンアルコールだと
気づかなかったそうですけど
ほんとかしら。( ̄▽ ̄)
スパークリングワインは
ほとんど飲まないし
飲むなら白を選ぶので
赤を飲んだだけだと
自分には判断がつきませんけどね。
だから
今度、白を飲むのが
ちょっと楽しみだったり。
赤を飲んだ限りでは
まあ「おとなののみもの」
ないし「こどもわいん」風な
炭酸飲料として
そこそこイケてる感じ
といったところでしょうか。
……とか思いながら
この記事を書いてたら
何だか良い/酔い気分に
なってきたような
そうでないような……。
それにしても商品名、
最近こういうタイプの
ドラマのサブタイトルみたいな
(『ワカコ酒』にありそうw)
とでもいいましょうか
コピーみたいなのが
多いですね。
何の注釈もつけず
ブログのタイトルにすると
内容が日記かと思われそうですが
それもまた一興。( ̄▽ ̄)

