3月9日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティスト・コーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
今回もリアタイで聴けています。
オープニングトークでは
前回の放送で話していた
父親から届く雛人形の写真ですが
「ご希望の写真、送ります」
と朝イチで届いたそうです。
お嫁に行けなくなっちゃうので
ちゃんと綺麗に
しまっておいてくださいね
とか話してました。
続いて
3月5日開催の
D4DJプロジェクトによるDJ配信番組
「♯D4DJ_DJTIME」のイベントに
紡木吏佐さんと一緒に参加した
という話題。
ただし
今回の放送は
イベント前の収録なので
まだ開催されておらず
きっと楽しかったんじゃないか
とか話してました。
それから
Raychell さんの歌う
「ALL FOR LOVE」が
かかりました。
こちらは
『FFBE 幻影戦争』の
メインテーマです。
ちなみに FFBE は
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
[ファイナルファンタジー
ブレイブエクスヴァイス]
の頭文字からなる略称。
曲が終わってジングル後
前半パートで最初に読まれたのは
Music Connect Vol.2
(通称「ミューコネ2」)に
参加された方からのメッセージ。
今回のミューコネ2の中で
Raychell さんから見て
特に印象深かったコーナーや
ライブ・パートはどこか
教えてくださいという
質問メッセージでした。
Raychell さん曰く
印象深かったコーナーは
私物プレゼントのコーナー。
それ以来
自宅のものを見るたびに
「これ私物コーナーに出せるやん」
と考えるようになったそうで
すでにいくつか
キープしてあるのだとか。
ライブ・パートについては
インディーズ時代から歌っていた洋楽、
デビュー当時からずっと大好きで
歌っている楽曲などを
歌わせてもらったことにふれ
次のようなことを話してました。
自分の身内に
ちょっといろいろあった後
「逢いたい…サヨナラ」という
自分のオリジナル曲を歌えたことは
自分にとって前進にもなったし
その身内の人にも
想いが届いたかなと思っている。
そして今のこの世の中で
いろんなことがあるみんなとも
気持ちが共有できたのかなと思った。
前半パートで
続いて読まれたのは
最近、資格の勉強や
仕事で疲れている
という方からのメッセージ。
Raychell さんの甘々ボイスを聞けば
一瞬で疲れが取れますので
お願いしますという内容でした。
そのあと披露されたのが
メッセージを送った方の
ラジオネームを織り込み
ロート製薬のOPキャッチの節で
歌うボイスでした。
「ロート」の部分に
ラジオネームをはめこみ
最後の「ロート製薬」の
「せーやーくー」を
「いーやーすー(癒す)」と
置き換えてました。
そのあと
「みんな一人じゃないよ」
という前フリで
RAISE A SUILEN の
「ヒトリノ夜」がかかりました。
こちらの曲は
ポルノグラフィティが歌う
アニメ『GTO』OPテーマの
RAS によるカバーです。
後半パートでも
ミューコネ2に参加された方からの
メッセージが読まれました。
内容は
ミューコネ2の
私物プレゼント・コーナーで
Ayasa さんが提出した
「辛辛魚」2022年バージョンを
食べてみたという報告。
最初は粉を入れずに食べ
それから魚粉を入れて
食べてみたそうですが
魚介の匂いとコクで
美味しいカップラーメン
という感じだったそうです。
さらに
三澤紗千香さんが
勧めていたように
残りのスープにライスを入れて
食べてみたところ
そちらの方が辛く
唇にも刺激があったほどだとか。
最後に
Raychell さんは
辛いものはどこまで行けそうですか
という質問が添えられてました。
メッセージにもあるように
ミューコネ2の私物プレゼントで
Ayasa さんは
自宅にあったカップ麺を出すという
「珍現象」(by Raychell)があったらしく
めっちゃ面白かったですけど
あの子も不思議な子だと
Raychell さんが話してました。
ちなみに Raychell さんも
「辛辛魚」は大好きで
去年のバージョンは食べたけれど
今年のバージョンは
まだ食べることが
できていないのだとか。
三澤紗千香さんは
BanG Dream! のユニット
Afterglow の青葉モカ役の方で
NACK5でも
『Afterglow の夕焼け STUDIO SPECIAL』
というレギュラー番組を
持っているというだけでなく
自分と誕生日が同じということもあり
親近感が湧く一人だそうです。
その三澤さんも
「辛辛魚」が好きで
SNSに上げた瞬間に
Raychell さんが
どうだったと聞いたところ
去年より全然辛くなかったです
と言っていたのだとか。
なお
メッセージの最後の質問については
最近はライブなどがあるので
辛いものを控え、抑えていたところ
辛いものというのは慣れもあるため
だんだん辛さへの耐性が
弱ってきていることに
気づいたそうです。
それでも
北極ラーメンは
食べることができる
とのことでした。
そのあと
Raychell さんが「さっちゃん」と呼ぶ
三澤さんの話が出たということで
Afterglow の「Y.O.L.O ! ! ! !」が
かかりました。
ちなみに曲名は
「よろ」(「ヨロ」かな?)
と読みます。
今回のエンディングは
トークがなく
すぐに告知に入りました。
●ソロ関連
Blu-ray『10th Anniversary Live
「I am... RAYCHELL」
& Music Video Collection』発売中
MVの同時再生会を
やりたいと思っているので
ぜひご用意して
楽しみにしていてください
とのことでした。
また、今年の6月2日で
デビュー12周年になることでもあり
それに向けても
何かできればなと思っております
とも話してました。
●RAISE A SUILEN 関連
3月16日(水)
『GanG Dream! Dreamer's Best』リリース
Blu-ray 付き生産限定盤には
Roselia × RAISE A SUILEN 合同LIVE
「Rausch und/and Craziness II」の映像収録
4月27日(水)
新曲「CHORUSCATE -DND- 」リリース
そのシングルに収録されている
Fear, and Loathing in Las Vegas による
書き下ろしの新曲「Repaint」を
ただ今、先行配信中
5月3日(火・祝)
千葉県蘇我スポーツ公園にて開催の
JAPAN JAM 2022 に出演
6月18日(土)
Morfonica とのツーマンライブ
「Mythology Chapter 2」開催
6月19日(日)単独ライブ
「OVERKILL」開催
会場はいずれも
富士急ハイランド
コニファーフォレスト。
藤原倫己さんへのメッセージは
まず前回のレスで
「黒歴史」が言えずに
「黒れしき」と噛んでいたことにふれ
まずそれが「黒歴史」だと指摘したあと
(天に唾するような指摘ですけどw)
リスナーからの以下の質問を紹介。
「ナポロンはホワイトデーのお返し
考えていますか?
ナポロン・クラスになると
豪華なお返しなんだろうなあって
思っているんですよね」
Raychell さんは
そもそも藤原さんはもらうのか
と一言付け加えてから
どんな豪華なお返しなのかを
教えてくださいと
質問をまとめ直してました。
『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さんは
SNSにリスナーが
「チェルさん、いちおう藤原さん
スーパースターですから、自称」
と書き込んでいるのを紹介し
スーパースターに「黒歴史」なしと
噛んでないことを強調するように言ってから
リスナーからの質問について
次のようにレスしてました。
スーパースターなので
自分の部屋はチョコだらけであるが
ホワイトデーのお返しは
スーパースターだからといって
スーパースター級とは限らない。
本編のビューティー・コーナーで
すでに紹介済みだけれども
復習の意味も込めて
もう一度言っておく。
そう言って
以下の三つのメーカー名を
叫んでました。
SHIRO[シロ]
Aesop[イソップ]
json masters[ジョンマスター]
この三つについて
女性ミキサーにも
合格点をいただいているが
この三つについては
反応が薄かった女性ADが
自分がおまけとしてあげた
JILLSTUART[ジルスチュアート]に
反応していたことでもあり
そちらも付け加えておく。
この三つ(四つ)のメーカーの
化粧品なりケア商品なりを
プレゼントすれば
まず間違いない
Raychell さんも
自分を見直してくれるのでは
と自信満々でした。
すでにホワイトデーは過ぎましたが
来年もあることですし
ホワイトデーに限ったことでも
ないでしょうから
ご参考までに。
あと数時間後に
今週の放送が始まりますね。
例によって
刮目して待つことにします。