3月2日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティスト・コーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
今回もリアタイで聴けています。
オープニングトークは
日付変わって3月3日が
ひな祭りということで
その話題から。
毎年、実家の父親から
雛人形の写真が送られてくるそうで
今年も送られてくるかどうか
今回の収録は2月の後半であるため
まだ分かりませんが
写真が送られてきたら
SNSにアップすると話してました。
Raychell さんのお父さんは
ラジオを聴かれているそうですが
だからかどうか、放送日の翌日
送られてきたようで
Twitterでアップされました。
そのあと、配信中の新曲
RAISE A SUILEN の「Repaint」が
かかりました。
前半パートで読まれたのは
D4DJ Groovy Mix(通称「グルミク」)に
Call of Artemis[コール オブ アルテミス]の
ユニット・ストーリーが追加され
突然の追加だったので驚いた
という方からのメッセージ。
スマートフォン向けリズムゲームで
Raychell さんが声を当てている
姫神紗乃が高校時代(かな?)
メンバーとして加わっていたのが
のちにレジェンド・チームと
言われたりするようになった
Call of Artemis です(たぶんw)。
その過去やユニット名が
解禁になったということですけど
ユニット・ストーリーとはなんなのか
ゲームをやらない自分には
よく分かってなかったりします。
ユニット・ストーリー自体は
想像がつかないでもないですけど
サウンド・ノベルみたいなものなのか
ゲームをしないでも楽しめるのか等々
よく分からないことが多い
というのはともかく。
Raychell さんにしても
あれよあれよという展開で
アフレコしたら
いつの間にかグルミクに
追加されていたので驚いた
とのことです。
Call of Artemis が
分裂した理由など
いろいろな背景が見えてくるし
それをふまえて
5月に富士急ハイランドで開催の
D4DJ D4 FES. -ALL IN- で
何があるのか
楽しみにしてほしい
とのことでした。
そのあと
Lynx Eyes「♯ALL FRIENDS」が
かかりました。
後半パートは
お叱りコーナーと化してました。( ̄▽ ̄)
最初に読まれたのは
いつもトラックの中で拝聴する
「サイレント・リスナー」の方からの
メッセージ。
いつもメールしようと思うが
仕事が終わって家に帰ると
いつも忘れてしまうので
叱って欲しいとのことでした。
Raychell さん曰く
「トラック野郎」からの
メールを待っていたので
とても嬉しいとのこと。
NACK5といえば
自分もそうだったけれど
車に乗りながら聴く
というイメージだそうで
国道4号、16号、125号を
よくぶっ飛ばして
聴いていたのだとか。
こうしてメール送ったんだから
叱る必要はないでしょう
と言いつつ
せっかくだからと
安全運転の心がけも含めて
お叱りの言葉を送ってました。
続いて読まれたのは
運動不足解消と体力をつけるため
去年、ジムに通い始めた
という方からのメッセージ。
2ヶ月ほどは
仕事が終わった後
毎日通えていたが
仕事が忙しくなって
「疲れたし、また今度でいいか」
と何かしら言い訳をしてしまい
行かなくなってしまったので
喝を入れて欲しいとのことです。
叱った後
ジムであったエピソードなどを
送って欲しいと Raychell さん。
トレーニングしている人は
こんなことやってるよ、とか
最近は、この機械が良かったです
というのがあれば
送って欲しいとのことでした。
そのあと
Giga feat. 鏡音リン、鏡音レンの
「劣等上等」が
RAISE A SUILEN のカバー ver. で
かかりました。
エンディング・トークは
今さっきディレクターから
キックボクシングの方
最近どうですか
と聞かれたとのことで
そのお話。
去年の4月以降くらいから
ライブが続いていたし
コロナ禍ということもあり
タイミングがずれてしまい
行けてないそうです。
また、この春からしっかりと
身体を鍛えていきたいと思う
と話して、告知へ。
●ソロ関連
Blu-ray『10th Anniversary Live
「I am... RAYCHELL」
& Music Video Collection』発売中
いつかMV再生会を
やりたいと思っているので
ぜひゲットしてください
とのことでした。
●RAISE A SUILEN 関連
3月16日(水)
『GanG Dream! Dreamer's Best』リリース
Blu-ray 付き生産限定盤には
Roselia × RAISE A SUILEN 合同LIVE
「Rausch und/and Craziness II」の映像収録
4月27日(水)
新曲「CHORUSCATE -DND- 」リリース
そのシングルに収録されている
Fear, and Loathing in Las Vegas による
書き下ろしの新曲「Repaint」を
ただ今、先行配信中
6月18日(土)
Morfonica とのツーマンライブ
「Mythology Chapter 2」開催
6月19日(日)単独ライブ
「OVERKILL」開催
会場はいずれも
富士急ハイランド
コニファーフォレスト。
味噌煮込み、
ミソ・ツーでしっかり
どろどろに煮込んで
オーバーキルでは
じゅわって行きたいなと
思っております
とのことでした。
藤原倫己さんへのメッセージは
リスナーからの質問メッセージで
「藤原さんの、塗りつぶしたいくらい
恥ずかしい黒歴史を聞きたいです」
という内容でした。
『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さんは
まず、Raychell さんに
(お叱りコーナーで)
自分の名前をたくさん
出してくれたことに対するお礼。
(ここでは起こしませんでしたが
藤原さんなど
ふざけた野郎にではなく
自分にメッセージをくれたのは偉い
とか
ジムに行かないと
藤原さんのようになっちゃうぞ
とか、言っていたのでした)
そして質問を送ってくれたリスナーに
お礼を言ってから
だがしかし、But(バット)
いっぱいあるでしょうって
どういうことですか、Raychell さん
とクレームをつけてました。
基本的に365日24時間
ハッピーな日々を過ごしている自分に
黒歴史などあるわけない。
強いていえば
今、Now(ナウ)が
そうなのだとか。
それは今の仕事が黒歴史だとか
K-POPアイドルの時は華があったが
今はそうじゃないというのではなく
仕事は今のは楽しいし
K-POPアイドルの時は
それはそれで楽しかった。
ただ、今のこの身体を
消せるのであれば消してしまいたい。
だから強いてあげるとすれば
今かなあ、と話してました。
なんとかして痩せないといけないが
この体型がいいと言ってくれる人も
いるからなあ、と言ったら
ミキサーからツッコミが入ったらしく
Raychell さんだけかと思えば
ここにも失礼な人がいたよ
と怒ったところ
じゃあメールをもらいましょう
とか言われたようで
メールとかはいいじゃない
いるっていうことで、と
ちょっと引き下がってました。( ̄▽ ̄)
ちなみに
今回の Raychell さんの放送で
何度か男性の笑い声が入ってました。
よく分かりませんけど
構成作家の方でしょうか。