2月23日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト・コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

今回もリアタイで聴けています。

 

 

オープニングトークでは

1年前の2月23日

Poplin' Party × Morfonica

Freindship LIVE「Astral Harmony」

(Raychell さん曰く「アスハモ」)が

横浜で開催されたこと、

前日の2月22日に

Roselia × RASIE A SUILEN 合同ライブ

「Rausch und/and Craziness II」

(通称「ラウクレ・ツー」)を

開催したことにふれてました。

 

というのも

両ライブの映像が

3月16日発売の

『GanG Dream! Dreamer's Best』

Blu-ray 付き生産限定盤に

収録されるから

というわけで。

 

そのあと、今回は

Raychell × 夏芽 × Ayasa Presents

「Music Connect」Vol.2 特集だと言い

そこで初披露、初演奏したという

Raychell さんの

「Formula for happiness」が

かかりました。

 

 

2月13日に Zepp HANEDA で開催の

「Music Connect」Vol.2 は

第1部がトークコーナーと

3人の私物プレゼント抽選会

第2部がライブ(2時間以上)

という構成だったそうです。

 

最初に読まれたのは

第1部の感想メッセージ。

 

質問コーナーで

3人でどこに旅行に行きたいですか

という質問に Raychell さんは

万葉の湯」と答えたそうで

裸の付き合いをしたことがある

Raychell さんと夏芽さんに

興味津々な Ayasa さんという

わちゃわちゃした感じが

面白かったとのこと。

 

Raychell さんとしては

「万葉の湯」のイメージモデルをしている

というだけではなく

心から温泉が好き、お風呂が好きなので

Ayasa さんともお風呂に入りながら

いろいろ語ってみたいと

思ったのだとか。

 

また第1部では

プレミアムVIP席の方への特典として

サイン会が開催されたそうです。

 

メッセージが読まれた方は

虎パン姿の Raychell さんの

フェルト製の人形を持っていったようで

Twitter にアップされた写真を

すでに見ていた Raychell さんが

生で見た感想を話してました。

 

 

続いて読まれたのは

サイン会で間近に拝見し

ド派手な綺麗さに圧倒され

かけていただいた言葉が

全部すっ飛んでしまった

という方からのメッセージ。

 

こんな自分に

もう一度お言葉を

とお願いする内容でした。

 

サイン会は

お客さんたちがステージに上がり

Raychell さんたちはテーブルにつき

お客さんたちの名前を書いて

サインを渡していくという

流れだったそうです。

 

それを踏まえて Raychell さん

お客さんたちは全員

「おれ、Zepp のステージに

 あがったことあるよ」

と言えることになるんだと指摘。

 

なかなかステージに

上がれるものでもなく

自分にしたところで

ライブで上がるようになったのは

ほんとこの1、2年のことだから

という Raychell さん、

なかなかない体験でもあり

自慢していただけたらと思う

と話してました。

 

そのあと

メッセージを送った方に

もう一度、挨拶の言葉を述べ

ミューコネ2で初披露し

自分にとっても今回

とても思い出深い1曲となったという

Raychell さんの

「逢いたい…サヨナラ」が

かかりました。

 

なぜ思い出深い1曲となったのか

なぜ客席も涙したのか(後述)

という点については

2日後、FMおだわらオンエアの

『Raychell のエンタメLOVERS♡』で

ふれられていましたけど

こちらでは言及されなかったため

控えておくことにします。

 

 

エンディングでは

今回の放送は

ライブしてから5日後の

収録だと言って

次のようなことを話してました。

 

 今でもミューコネのあの空気感が

 すごく思い出に残っているし

 ステージから来場者の笑顔や

 楽しんでくれている姿、

 MCでいろいろ話して

 「逢いたい…サヨナラ」を歌った時に

 たくさんのみんなの涙が見えた時

 「ああ、ほんとにひとつになれたんだな」

 「みんなとコネクトできたんだな」と思い

 とても嬉しかったです。

 

そして最後に

次はどんなコネクトができるのか

ちょっと楽しみにしております

と言って、告知へ。

 

 

●ソロ関連

Blu-ray『10th Anniversary Live

「I am... RAYCHELL」

& Music Video Collection』発売中

 

●RAISE A SUILEN 関連

3月16日(水)

『GanG Dream! Dreamer's Best』リリース

 

Blu-ray 付き生産限定盤には

Roselia × RAISE A SUILEN 合同LIVE

「Rausch und/and Craziness II」の映像収録

 

4月27日(水)

新曲「CHORUSCATE -DND- 」リリース

 

そのシングルに収録されている

Fear, and Loathing in Las Vegas による

書き下ろしの新曲「Repaint」を

2月26日に先行配信

 

すでにYouTube でアップされている

フル・アニメーションのMVというのは

こちら↓になります。

 

 

6月18日(土)

Morfonica とのツーマンライブ

「Mythology Chapter 2」開催

6月19日(日)単独ライブ

「OVERKILL」開催

 

会場はいずれも

富士急ハイランド

コニファーフォレスト。

 

Mythology 2 にかけて

味噌煮だといい

味噌煮でコトコト

煮込まれた後の翌日には

オーバーキルしちゃいましょ

みなさまぜひぜひ

ライブ来てくださいね

とのことでした。

 

 

藤原倫己さんへのメッセージは

まず先週の放送で

ドライブ・デートについての

質問への返答にふれてました。

 

「超ウルトラペーパードライバー

 ってことですよね。

 そして車の中の

 フロントのところにモコモコ、

 ちょっといただけないので

 藤原さんとのドライブは

 絶対行かない」

 

その後リスナーから届いた

「NACK5女性パーソナリティーで

 誰がいちばん好きですか

 忖度なしで、よろしく」

という質問を紹介して終了。

 

 

『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さんは

まずドライブ・デートについて

「あきらめないで!」と訴えてから

次のように話してました。

 

 そんなに僕の助手席に

 乗りたいということなら

 一生懸命練習します。

 

 最近、免許の更新に行ってきて

 試験場でお金を払えば

 練習させてくれることを知りました。

 Raychell さんの気持ち次第で

 僕は練習に行くつもりです

 いつでも連絡ください。

 

……と言ったあと

「あ、連絡先、知らなかった(笑)」

とオチをつけてました。

 

 

そのあと

女性パーソナリティーについて

次のように答えてました。

 

 斉藤朱夏さんが番組

 『しゅかラジ!』の最後で言う

 「じゃねじゃね、じゃね」を

 デートの最後で

 生で聞いてみたい。

 

 『ラジアナ』唯一の

 女性パーソナリティー

 常にストイックな小林アナさん。

 

 「綺麗ですね、可愛いですね」

 と言っても

 全然素直に受け止めてくれない

 そんな可愛さもあります。

 

 朝、素敵な声が聞ける

 片桐八千代さんは

 包容力抜群の女性だと思う。

 

 ただ自分は性格として

 来るものは拒まず。

 

 Raychell さんは

 自分のSNSを自然とチェックし

 リアタイで自分の声を

 生で聴きたくなってしまう

 自分のことが気になっているようだから

 やっぱり自分にとって

 Raychell さんが

 特別な女性かなと思っている。

 

……と言ってから

「フルボッコにされるかな(笑)」

とオチをつけておりました。

 

 

あと数時間で

今週のオンエアとなります。

 

刮目して待つことにいたします。