空いたので
(2月10日のことです)
アヲハタ55
開けてました。
同商品は
一度こちらで
取り上げているため
あえて記事に
しませんでしたけど。
それも昨日、空いたので
本日、スドージャム
(信州須藤農園)の
〈毎朝カップ〉という
シリーズのひとつ
メイプルジャムを開けました。
イチジク&ドライプルーンと一緒に
普段使いのディスカウント・スーパー
OKで見つけて
買っておいたものです。
紙カップ入り135gで
1食(20g)あたり56kcal。
上蓋を取ると
中蓋の耳が
二股に分かれてました。
上蓋の裏に
右の耳を右に引いてから
左の耳を左に引くと
開けやすいとか
説明されてましたけど
こだわりがあるので
裂けないように注意して開封。
出てきたのは
ジャムというより
まるでゼリーか
寒天のような
見た目のものでした。
実際、寒天のようだったので
ちゃんとダマにならずに
混ざるのかしらん
と思ったものでしたが
案の定、少しダマが残った気がします。
これなら
メイプルシロップを
そのままかける方が
まだマシかも。
まあ、そもそも
ヨーグルトのトッピングとして
使われることは
想定されてないかもしれず
しょうがないんでしょうけど。
お味の方は
合成着色料やら
合成甘味料などが
今のように問題にされず
バンバン使われていた時代を
彷彿させるような
懐かしい感じがする甘さでした。
念のため書いておくと
合成着色料・甘味料の類いは
使われておりません。
原材料は
水あめ、砂糖、メイプルシロップ
寒天(やっぱり!)
香料、増粘剤(キサンタンガム)
となっております。
メイプルシロップにさらに
水あめと砂糖を足してるんだから
推してしるべしですね。
味がどうこうよりも
ヨーグルトに混ざりにくい
という理由で
個人的に
リピートはなさそうです。
135gなので
すぐ使い切りそうなのが
幸いなのでした。





