2022年1月12日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト・コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

今回もオン・タイムで聴けています。

 

 

オープニングの話題は

日付変わって13日が

Raychell さん、および

Raychell さんが演じる

BanG Dream! のキャラクター

レイヤの誕生日のこと。

 

アシスタント・パーソナリティーの

志崎樺音さんが

今回お休みだったので

自分に、そしてレイヤに

一人でおめでとうと

言ってました。

 

収録自体は

誕生日前だそうですが

事務所にたくさんの

誕生日プレゼントが届いた

とのことです。

 

また番組ディレクターからも

「お酒はたくさんもらうと思うから

ぼくはおつまみで」といって

霧の箱に入ったおつまみを

いただいたそうです。

(中身は何かは

言ってませんでした)

 

そのあと

RAISE A SUILEN の

「Beautiful Birthday」がかかり

前半パートへ。

 

 

1月5日にリリースされた

D4DJ のユニット Lynx Eyes の

ファースト・シングル

『♯ALL FREINDS』の表題曲が

人と人とのつながりを大事にする

というコンセプトによる

小室哲哉の書き下ろし作品。

 

というわけで前半パートでは

Raychell さんが

小室哲哉の楽曲を歌っていることに

感動しているという

小室世代のリスナーの方からの

メッセージが紹介されました。

 

内容は

レコーディングなど

直接、小室さんにお会いしたのかどうか

制作時の話を聞かせてほしい

というもの。

 

Raychell さんが話したのは

レコーディング時のことではなく

小室哲哉に初めて会った時のことでした。

 

2019年4月か、そのくらいの

とある日の夜中のこと。

マネージャーから電話があり

「今、これからスタジオに

 小室さんがいらっしゃるんですけど

 Raychell さんのお話をしたら

 ぜひ会いたいという話になって

 今、来れますか」

と言われたそうです。

 

「急いで行きます」と言い

着替えもそこそこにして

ほぼすっぴんに近い状態で

スタジオに行き、扉を開けたら

グランド・ピアノを弾いている

小室哲哉がいたそうで

「えーっ! これなに、何かの番組?

 どっきり?!」

と驚いたのだとか。

 

挨拶の後

「globe の曲、歌える?」

と言われて

歌えると答えるたら

「Precious Memories」を

その場で生で弾き始めたそうです。

 

ところが

めちゃくちゃ緊張していた Raychell さん

神の前だからしっかり歌わなきゃ

と気持ちはたかぶりつつも

身体が硬直してしまって

自分の力が10だとしたら

2ぐらいしか出せないくらい

歌えなかったのだとか。

 

もっとリラックスして

というふうに言われたり

少しずつ話をしていったりし

馴染んでいった中で

「じゃあもう1曲やってみようか」

といって歌わせてもらったのが

小室哲哉のピアノ・アレンジによる

「Anytime smokin' cigarette」。

 

ちなみに

Raychell さんは

父親が小室哲哉を聴いていて

子どもの頃にそれを聴き

覚えたそうです。

 

D4DJ では今

主に小室楽曲をカバーしているので

これからもこの素晴らしい曲を

しっかり届けていけるように

頑張りたいと思うと話したあと

globe の

「Anytime smokin' cigarette」が

かかりました。

 

 

後半パートでは

昨年11月ごろメッセージを送り

誕生日おめでとうソングと

メンタルを保つ方法を

教えていただいたという方からの

メッセージが読まれました。

 

11月24日の放送回ですね。

 

この時は就活が進んでいない

ということでしたが

年が明けて1月4日に

内定をもらったそうで

その結果報告と

お礼のメッセージでした。

 

最初にラジオで読まれた時

励ましの音楽として勧められた曲

「灼熱 Bonfire!」を

聴き続けた効果かもしれない

という言葉も添えられており

Raychell さんは

祝福とお礼の言葉と共に

次のようなことを話してました。

 

 就職して

 楽しいこと、辛いこと

 本当にいろいろあると思いますが

 その瞬間瞬間は

 その時だからこそ

 あるものなので

 楽しいことも辛いことも

 いろいろ楽しみながら

 頑張って進んでもらえたらと思います。

 

そのあと

RAISE A SUILEN の

「灼熱 Bonfire!」が

かかりました。

 

 

エンディングでは

誕生日にオンエアされる

放送の収録って

あまりないですよね

という話題から入ってました。

 

それから

スタッフから聞いた話では

今のところ

深夜で話している時間が

いちばん長いのではないか

とのことで

もう8年になると

感慨深げでした。

 

(『R WORLD RADIO』の初回放送は

 2015年1月7日ですけど

 『ラジアナ』水曜日の

 アーティスト・コーナー枠として

 『Ray of Light』が始まったのが

 2014年6月4日なので

 そこから数えて8年

 ということになります)

 

というわけで

ほんとにありがたい

これからも頑張っていく

という話をして、告知へ。

 

 

●ソロ関連

Blu-ray『10th Anniversary Live

「I am... RAYCHELL」

& Music Video Collection』絶賛発売中

 

2月13日(日)

Raychell ×夏芽× Ayasa Presents

「Music Connect」Vol.2

Zepp Haneda にて開催決定

 

プレイガイド先行は

1月17日、23:59までなので

お申し込みお忘れなく

とのことでした。

 

●RAISE A SUILEN 関連

2022年2月7日(月)

Zepp DiverCity(TOKYO)にて

Fear, and Loathing in Las Vegas との合同ライブ

「Reprint」開催決定

 

2022年6月18日(土)

Morfonica との合同ライブ

「Mythology Chapter 2」開催

同年6月19日(日)単独ライブ

「OVERKILL」開催

 

会場はいずれも

富士急ハイランド

コニファーフォレスト。

 

●Lynx Eyes 関連

1月14日(金)Zepp Osaka Bayside

Peaky P-key × Lynx Eyes 合同 LIVE TOUR

「Higher and Higher」に出演

(すでに終了しているので消しておきました)

 

 

藤原倫己さんへのメッセージは

リスナーから届いた以下の質問でした。

 

「今年は何キロ痩せますか。

 目標値を明確にお願いします」

 

これに Raychell さんが

今現在、何キロですか

と付け加えてました。

 

『ラジアナ』2時台冒頭の

藤原さんのレスは

まず Raychell さんに

誕生日おめでとうのメッセージを

述べた後、以下のようなものでした。

(丸カッコ内は当方の補足です)

 

 現在はたぶん88[ハチハチ]かなあ。

 体重計には乗らないと決めているので

 (正確な数値はわからないけど)

 

 なぜ乗らないかというと

 今、乗ったところで

 テンションがあがることは

 まずないから。

 

 周りから「痩せたね」と

 言われた時に初めて乗って

 「やっぱ痩せたんだな」という方が

 (テンション上がるし、結局)

 乗るのを前にするのか

 後にするのかの違いだけなので。

 

 ぼくの中では5キロは誤差なので

 それよりも1キロ減らした6キロ

 これでだいぶ

 「やったな、俺もできるんだな」

 (と思えるから)

 

 目標は大きくではなく

 ちっちゃくちっちゃくでも

 いいと思います。

 

 夢は大きく目標は小さく。

 こんな、人にも自分にも甘い

 ナポロン藤原で、2022年も

 お届けしていきたいと思います。

 

そのあと

2時台最初の曲紹介で

「Raychell さん、ぼくの横、

 空いてますよ、という意味でも」

と言ってましたけど

楽曲中に

♪So come over here

(だからこちら側に来てよ)

という歌詞があるからでしょうか。

 

かかったのは

アヴリル・ラヴィーンの楽曲の

ゼブラヘッドによるカバー

「ガールフレンド」でした。

 

 

最後になりましたが

Raychell さん

お誕生日おめでとうございます。