月曜日は成人式でしたけど
当方は横浜まで
直前講習の会議と採点に
行ってきました。
その帰りに
最寄り駅そばの東急ストアで
見つけて買ってきたのが
里芋コロッケです。
製造は上記
最寄り駅そばの東急ストア
(の惣菜コーナーの厨房)
ですけど
他の東急ストアでも
取り扱っているのかどうかは
分かりません。
レンジで温めてから
トースターで焼くと
サクサクとして
ちょうどいい感じ。
伊予美人というのは
愛媛県産の
里芋のオリジナル品種
だそうです。
JAうまの
紹介ページによると
「やわらかく、粘りも強く
旨みがある」のだとか。
なるほど
粘りが強いためか
もちもちした食感でした。
原材料名欄を見たら
にんじんと水煮れんこんのほか
乾燥マッシュポテトと油揚げも
混ざっているようです。
マッシュポテトを混ぜるなんで
ちょっとズルい気がしなくも
なかったり。( ̄▽ ̄)
それにしても
油揚げには気づかなかった。
リピートしたくなりましたが
来週の半ばまで
塾も含めて
外出する予定は
ないのでした。
次に行った時も
売っていると
いいんですけどね。
ちなみに
「JAうま」は
あえて漢字で書くとすると
「宇摩」という表記に
なるようです。
Wikipedia の説明だと
「全国的には正しく読み、
また書いてもらえないのではないか」
ということから
ひらがな表記に
なったようですね。
そういう発想で
ひらがな表記にする
自治体や組織が
全国的に多いのは
残念なことだと思います。