日曜日から連続で

自由が丘校と横浜校に

冬季講習の採点で出向き

仕事納めの本日は

自由が丘校へ。

 

横浜校は

13時からの会議で

それから採点を始めて

終了は毎回18時ごろと

とにかく時間がかかった感じ。

 

自由が丘校では

12時からの会議で

それから採点を始めて

15時ごろには終了してました。

 

それはともかく

最終日の今日は

お昼を食べはぐっていたので

初回に行った際、目をつけといた

カレーうどん専門店

カレーうどん 千吉」に寄り

 

カレーうどん千吉 自由が丘店

 

基本メニューの

「千吉カレーうどん」を

いただくことに。

 

千吉カレーうどん

 

コシのある太麺で

和風だしにミルクを加えてあるため

辛くはありません。

 

カルボナーラを思わせる感じ

とでもいいましょうか。

 

メニューに書いてあった

公式サイトでも読めます)

食べ終わったらご飯を入れて

雑炊風にするという

「お勧めの食べ方」が

美味しかったですね。

 

千吉カレーうどん(雑炊)

 

自由が丘には

これであと数年

行きそうにもないので

(行けたとしても

次は夏期講習でしょう)

他のメニューを

試せそうにないのが

残念です。

 

ごちそうさまでした。(-人-)

 

 

 

●訂正(1月1日、19:50ごろの)

 

どうでもいいといえば

どうでもいいんですけど

タイム・スタンプが

おかしかったので

直しました。