ドンレミー「しろくま風パフェ」ふた

 

お馴染みドンレミーの

期間限定商品。

 

最寄り駅そばの東急ストアで

見つけたものです。

 

 

九州名物のかき氷

「しろくま」を

イメージした商品。

 

「しろくま」という

かき氷があって

九州名物だと知ったのが

いつごろだったのかは

思い出せません。

 

いずれにせよ

上京してからだと思いますが

本場ものを食べた記憶はなくて

カップアイスとかで

済ませてきました。

 

今回のも、その類いですが

それはともかく。

 

 

今回の商品で

ベースになっているのは

公式サイトの紹介ページによれば

「氷に見立てた

つぶつぶ食感の練乳ゼリー」と

「とろりとした食感の

練乳ジュレ」だそうです。

 

ジュレ gelee というのは

食のライフスタイルメディア

macaroni の記事によれば

「凍らせる」という意味のフランス語

geler の過去分詞だとか。

 

実質的には

英語のゼリーと同じものですが

ゼリーよりも流動性が高いもの

とろっとしたものを

指すようです。

 

その上に

ホイップクリームを重ねて

キウイ、パイナップル、みかん

苺ソース(果実含む)

練乳がけの、かのこ豆を

トッピング。

 

ドンレミー「しろくま風パフェ」

 

商品上部の透明な部分はゼラチン。

 

そのゼラチンに

味がついているのかどうかまでは

分かりませんでした。

 

 

驚いたことには

冷蔵庫に入れておくと

練乳ゼリーと練乳ジュレの層が

ホイップクリームと比べて

相対的に冷たくなり

ほんとにかき氷のような感じに

仕上がってました。

 

ホイップクリームというのは

冷凍室にでも入れない限り

意外と冷たくならない

ものなんですよね。

 

 

というわけで少しだけ

かき氷気分が味わえました。

 

例によって

これが今年の夏

最初にして最後の

かき氷ということに

なりそうです

 

気分だけですけど。( ̄▽ ̄)