今日は暑かったですね。

 

梅雨を通り越して

いきなり真夏になった感じ。

 

 

というわけで、先日

ディスカウント・スーパー

OKで見つけたスイーツ

「お豆を味わう寒天デザート」の

「豆ふるる」を

食べることにしました。

 

豆ふるる 抹茶あずき(パッケージ)

 

国内製造の砂糖と

北海道産の小豆を使用。

 

抹茶だけでなく

緑茶も使われているようです。

 

 

袋から出したらこんな感じ。

 

豆ふるる 抹茶あずき(崩す前)

 

これをスプーンで崩して

それらしい見た目にしてから

いただきます。

 

豆ふるる 抹茶あずき(崩した後)

 

パッケージの裏を見ると

「袋の中の寒天をスプーンでくずし

器に取り出しお召し上がりください!」

と書かれてますけど

その順序の方が良かったかな。( ̄▽ ̄)

 

 

マルヤナギという

兵庫県にある会社の商品で

昆布商として店を興し

現在では蒸し大豆や煮豆なども扱う

お惣菜がメインの

メーカーみたいです。

 

「お豆を味わう寒天デザート」として

他に「黒糖くろまめ」と

「ミルクあずき」というのがあり

OKにも並んでました。

 

 

冷えてキンキン

という刺激的なものではなく

和テイストの優しい甘さで

涼味を楽しませる

という方向性が

いいですね。

 

今度は違う種類のも

試してみましょうか。(^_^)