フジパン、5月の新商品。
昨日、答案を届けに行った帰りに
最寄り駅そばの東急ストアで
見つけたものです。
小豆かのこ入り抹茶あんと
抹茶ホイップクリームを
フィリングにした商品。
小豆かのこの「かのこ」を
感じで表記すると
「鹿子・鹿の子」となります。
Yahoo! 知恵袋の
ベストアンサーによれば
あん玉の周りに
甘く煮た小豆や栗をつけたものを
「かのこ」というそうです。
あんに付いている様子が
小鹿の背中のまだら模様に
似ていることから
名付けられたのだとか。
半分に割ってみた時に
薄いグリーンの部分が
ホイップクリーム。
その周囲の深緑の部分が
小豆かのこ入り抹茶あん
ということになるわけですけど
あずきが見えないという。( ̄▽ ̄)
食べてみると
あずきらしい粒が
確認できるのですけど
パッケージのイラストのように
小豆色が際立っているわけでもなく
これでは「かのこ」とは
いえないよう気がします。
もっとも
お味の方はそれに関係なく
磐石の美味しさでした。
ごちそうさまでした。(-人-)


