ヒメツルソバ(全体)

 

ディスカウントスーパーOKから

銀行へ行く途中の石垣に

ピンク色の花が群生しています。

 

例によって

ハナノナで調べてみたところ

これは一発で正解が出ました。

 

ヒメツルソバ(ハナノナ)

 

金平糖のような形の花が

印象的ですけど

これは小さい花が集まったもの

だそうです。

 

特撮的には

『ウルトラセブン』に登場する

ダンカン星人

といったところでしょうか。

 

ヒメツルソバ

 

ツルソバという花もあり

そちらは白色のようで

赤いところから

「ヒメ」と付いたようですが

ヒメツルソバの方も

咲き進むと白くなるのだとか。

 

「ソバ」というのは

蕎麦の花に似ているから

だと思いますけど

実際はあまり似てない感じ。

 

なお、葉っぱに

V字の斑[ふ]が入っているのも

特徴のひとつ。

 

 

漢字表記は「姫蔓蕎麦」

 

英語名は pink knotweed で

knot は「結び目、こぶ」

という意味ですから

形状から付けられた名前ですね。

 

ちなみに weed は

「雑草、はびこるもの」

という意味だそうで。

 

はびこっている風景は

ハッとさせられるくらい

印象的なんですけど

やっぱり駆除の対象なんでしょうか。