最寄り駅そばの
東急ストアで見つけました。
自分が見たのは
初めてだと思いますけど
神戸屋、12月の新商品
というわけではなく
もぐナビにすでにいくつか
2016年というタイムスタンプのついた
レビューがありますので
そのころが初リリースかと思われます。
パッケージの写真だと
「なめらかで
ほんのりフルーティーな
プリン風味クリーム」の上に
「とろ〜り
カラメル味ソース」が
綺麗にトッピングされている
というふうに見えますけど
残念ながら偏っておりました。
プリン風味クリームは
一般的なクリームパンの
クリームに比べると
確かに「なめらか」で
もっちりし過ぎということもなく
食べやすかったです。
パッケージ裏には
神戸プリンについて
1993年2月に発売した神戸を代表するお土産。卵と生クリームの深いコクのなかにも、ほんのり柑橘系の風味が広がるなめらかなプリンです。
2013年〜2020年のモンドセレクションにおいて8年連続「最高金賞受賞」
と説明されています。
その神戸プリンを発売しているのが
TORAKU(トーラク)で
パッケージ表側の下の方に
トーラクとの共同開発品
という記載があるのは
そのためです。
元の商品にあるという
柑橘系の風味は
柑橘系のリキュールを
使っているようですが
パンのフィリングとして
食べたかぎりでは、ですけど
「ほんのり」しすぎており
意識しなければ
分からないほどでした。
カラメル味ソースは
プリンに付きものの
あれそのものというか
そのままなんでしょうね。
再リリースされたということは
それなりに人気がある
ということでしょうか。
プリン好きなら
リピートしたくなるかも。(^_^)


