本日は
先日の治療の経過を見るために
歯医者に行く日でした。
その後
せっかく家を出ることですし
時間的にもタイミングが良かったので
新宿まで出て
『おジャ魔女どれみ』20周年記念映画
『魔女見習いを探して』を
観てきました。
劇場はもちろん、新宿バルト9です。
上の写真は
2階のカフェ オアゼから展望した
シネマロビー風景。
パンフレットは
売り切れてたら困る、ないし
映画館へ行き損なったら困ると思って
東映オンラインショップで
購入しといたものです。
送料がやたらとかかって
頭かかえましたが
それはそれ。
映画はまだ公開中なので
内容について詳細な感想は
書きません。
ただ
ツイッターのタイムラインでは
泣かせるという感想が
多かったんですけど
実際に観てみると
笑えるシーンも
けっこうありました。
個人的には
オープニング曲
「おジャ魔女カーニバル!!
(魔女見習いをさがして Version)」が
あまりにも良くて、感動。
川谷レイカを演じる
百田夏菜子の声は
千葉千恵巳のどれみの声を
彷彿させるものがあって
印象的でした。
内トラ? 関係の声の出演は
ほとんど気づきませんでしたけど
パンフレットには内トラも含め
配役が全部書いてあるようですし
もしまた観るチャンスがあれば
そのときに楽しみたいと思います。
結局、以前購入した
ムビチケカードを使わなかったので
もう1回くらい行かないと
元が取れないんですよね。
ちなみに
今回は劇場のチケット売場で
大人1枚、席はここ、という
性に合ったやりとりを
してきたわけです。(^^ゞ
帰りは紀伊國屋書店と
ディスクユニオンに寄って
探してた本や音盤その他を購入。
これで次に仕事で家を出る日まで
引きこもり決定です。
昨今のような御時世ですし
家でやらなければならない
仕事をかかえているので
引きこもること自体は
いいんですけどね。