メロクリ(パッケージ)

 

山崎製パン、11月の新商品。

 

木曜日、会議の帰りに

最寄り駅そばの東急ストアで見かけて

買っておいたものです。

 

 

商品名「メロクリ」は

パッケージで

「メロンパンの皮を

 クリームパンに、

 のせちゃいました!!」

と説明されている通り

メロンパンの「メロ」と

クリームパンの「クリ」を

つないだものです。

 

公式サイトの紹介文

「メロンパンとクリームパンを合わせた

 ハイブリッド菓子パン」

とありますから

商品名もハイブリットなつもりかも。

 

メロクリ

 

メロンパンの皮は

サックリというほど

サックリしていない感じ。

 

メロクリ(フィリング)

 

十勝産牛乳入り

カスタードクリームは

美味しいですけど

やや少ない印象。

 

ホイップクリーム入りの

メロンパンを知っていると

なぜこれでメロンパンを

名乗らないのか

ちょっと疑問に思ったり。

 

 

一緒に見かけて買った

八社会と神戸屋とのコラボ商品

「メロン好きのためのメロンパン」

 

メロン好きのためのメロンパン(緑パッケージ)

 

以前にも

取り上げたことがありますけど

パッケージの色が

前とは異なっています。

 

メロン好きのためのメロンパン 緑ver.

 

ホイップクリームと

静岡県産クラウンメロンピューレ入りの

クリームとが

ぎっしり詰まっていて

満足感があるのは以前と同じ。

 

メロン好きのためのメロンパン 緑ver.(断面)

 

ただフィリングが

以前より減っている気がするのは

気のせいかしらん。

 

前のは期間限定でしたが

再発売になったのは

人気があったからでしょうか。

 

何はともあれ

再発売は嬉しいかぎり。

 

 

ちなみに

メロクリは324kcal、

メロン好きのためのメロンパンは

440kcalです。

 

やっぱり

ホイップクリームの破壊力、

ハンパないですね。