相変わらず採点中ですが

レギュラー対面授業の採点は

終わらせました。

 

あと残りは

ビデオ授業の採点と

模試の検討用サンプル答案のみ。

 

まあ、それが終わる頃には

次のレギュラー対面授業の採点答案が

発生するわけですけど

それはともかく。

 

 

今回ご紹介の

採点中のおやつは、こちら↓

 

ノアール クランチチョコレート 宇治抹茶(パッケージ)

 

YBC(ヤマザキ ビスケット株式会社)の

ノアール クランチ チョコレート

宇治抹茶。

 

こちらは

自粛中、普段使いになっていた

ディスカウントスーパーOKで

見つけたものです。

 

 

プレスリリースによれば

今年の1月20日に

ミニサイズのものが

発売になったばかり。

 

OKで見つけたのは

個包装12袋入りですが

同時発売かどうかは不詳です。

 

ミニや12袋入りのパッケージには

 Noir

 Black Cocoa

 Crunch Chocolate

と英文で表示されているのに

日本語商品名から

「ブラック ココア」が

落ちている不思議。

 

 

下が個包装のデザイン。

 

ノアール クランチチョコレート 宇治抹茶(個包装)

 

ココアクッキーベースの

「ノアールクランチ」を

スイートチョコレートを土台に

抹茶風味チョコレートで

包んだものなんですけど

 

ノアール クランチチョコレート 宇治抹茶

 

割ってみれば気づく通り

土台部分と抹茶チョコ部分とが

侵食しあっています。

 

ノアール クランチチョコレート 宇治抹茶(断面)

 

上の写真では

分かりにくいかも知れませんけど

左が個包装から出したばかりのもので

右が割ったものです。

 

 

「ザクザク食感」の

ノアールクランチが

アクセントになっていて

確かにクセになるかも。

 

疲れた頭に甘いものだけに

よけい、そうなのかも

知れませんけどね。

 

ただし

甘さ的にもカロリー的にも

1回の休憩で

6個が限度かな。( ̄▽ ̄)

 

 

ペタしてね