2月26日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティストコーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
今回もオンタイムで聴けています。
オープニングトークでは
日付けが変わって2月27日になったので
227[にーにーなな]で一句どうぞ
と Raychell さんが志崎樺音さんへ
久しぶりの無茶振り。
Two Twenty. . .
と言い換えたものの結局できず
お手本を、と返された Raychell さん、
「にゃんにゃんなー」と
言い換えるだけで
誤魔化してました。( ̄▽ ̄)
それから今週の1曲目として
先日、行なわれたバースデイ・イベント
「"NON" Stop」でも歌ったという
Roselia の「Ringing Bloom」が
かかりました。
前半パートで読まれたのは
RAISE A SUILEN の単独ライブ「Craziness」に
韓国のライブ・ビューイングで参加した
という方からのメッセージ。
Raychell さんの髪型が綺麗で
アニメのキャラであるレイヤと
ぴったりでしたという感想を拾って
志崎さんが Raychell さんに
髪切って染めたのはなぜですか
と質問。
「Craziness」の時はレイヤになりたくて
レイヤの髪型にしてくださいと
スタイリストに緒願いしたそうです。
レイヤの写真(イラスト)を見せて
ここまで切ってくださいと言ったそうで
10センチ以上、切ったのだとか。
そして切ったあとは
髪にレイヤーが入っているため
「レイヤでレイヤーかけてるんですか」
と、よく言われるそうですが
Raychell さんによれば
意識して緒願いしたのではなく
スタイリストさんの判断で
入れてくれたそうです。
(ちなみにこの髪型は
現在発売中の『GiGS』2020年4月号で
確認することができます)
それを聞いて
「リアル・レイヤ」だと言った志崎さんは
安室奈美恵ファンをアムラーと言うように
レイヤのファンはレイヤーって呼びましょう
と提案。
Raychell さんも
ファンの呼び方、総称は何だろうと
常々考えていたそうで
(候補としては「チェルラー」とか)
プレファンサイトで決めたい
と思っていたそうです。
それを聞いて
「いや『レイヤー』でしょう
『レイヤー』に1票」
と推す志崎さんなのでした。
そのあと
RAISE A SUILEN の
「SOUL SOLDER」がかかって
後半パートへ。
後半パートで読まれたのは
バースデイ・イベント「"NON" Stop」に
参加された方からのメッセージ。
志崎さんが「Ringing Bloom」を
生で歌うのを聴き
鳥肌の立つのが止まらない、
カラオケでも Roselia と RAS の曲ばかり
歌ってしまうといったあと
最近カラオケには行きますか
カラオケに行った際には何を歌いますか
という質問が添えられてました。
「Ringing Bloom」は
Roselia の曲の中でも
すごく自分の心情をかぶせて
歌うことができる曲なので
みなさんの前で生で歌うことができ
幸せだと思ったという志崎さん、
もちろん最近もカラオケに入っており
Roselia の曲であれば
やっぱり「Ringing Bloom」を
歌うそうです。
「"NON" Stop」の前には
カラオケに行くと
「Ringing Bloom」を
機械の設定で歌詞のテロップを消し
ガイドボーカルもオフにした上で
8回連続で歌ったりしたのだとか。
Raychell さんは
最近カラオケに行くとやっぱり
ハロー、ハッピーワールド!
Afterglow、Pastel*Palettes
Roselia、Poppin' Party! の曲を
結構、歌うそうです。
しょっちゅう聴いているから
ということもあって
歌いたくなっちゃいますよね
と言う志崎さんに
「昭和」とかは歌うの?
と Raychell さんが質問。
「昭和」はまだ歌ったことがない
と答えた志崎さんが
「こないだ一緒に鍋を食べた時に
シャンパンのグラスを見ながら
しゅわしゅわって歌ってましたね」
と言ってましたけど
そんな昭和の歌ってありましたっけ?
と思って聴いていたんですが
もしかして
「昭和」と泡の音を掛けた
駄洒落を言ってたってことですかい?
ちなみに
志崎さんに指摘された Raychell さん、
呑むときは Roselia の「FIRE BIRD」でしょう
と言ってましたが
♪ラランラーララン ラランラーララン
というオープニングのコーラスを
ずっと歌っていたみたいです。
怖いなあと思ってたと
ぶっちゃける志崎さんに
(あなたも)ノリノリだったじゃないか
と突っ込む Raychell さんでした。( ̄▽ ̄)
そのあと
志崎さんの好きな曲という前振りで
RADIOHEAD の「CREEP」が
かかりました。
エンディングトークでは
志崎さんが好きな曲をかけた理由として
ツイッターで何を呟いてほしいか
とツイートしたとき
好きな曲、おすすめの曲
という声が多かったので
ラジオで応えてみたと話してました。
それを聞いた Raychell さんが
今度は私もそうしようと言い
告知へ。
●Raychell さん関連
4月19日(日)COTTON CLUB にて
Raychell × 夏芽 Presents
「Music Connect」第2回の開催決定
一般先行抽選の申込は
2月24日〜3月9日まで受付中。
(前回にも書いた通り
どこで受け付けているか不詳ですが
プレファンサイトでしょうか?)
*
Raychell さんのオフィシャルファンクラブ
「"R" WORLD」のプレサイトがオープン
プレサイトはメルマガとなっており
登録者には Music Connect の最新情報を
いち早くお届け。
登録は無料で、登録する際
意見などを書けるスペースがあるので
今回、話題になった「レイヤー」なども含め
ぜひみなさんの声を聞かせて下さい
とのことでした。
●RAISE A SUILEN 関連
天王洲銀河劇場にて
7月15日〜19日までの全9公演。
藤原倫己さんへのメッセージは
志崎さんから
新型肺炎なども流行っているので
どういう対策を心掛けているのか
こういうことをした方がいいよという
アドバイスをお願いします
というものでした。
『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さんは
「いつも気持ちだとか言ってますけど
してることはしている」と言い
「マスク、手洗い、うがい、除菌
などなどをしてからの
『気持ち』」だと話してました。
「気持ち」とは
具体的にはどういうことか
これだけでは分かりませんが
そういうことだそうです。
ちなみにオンエア当日は
同じ時間帯(25:31から約30分)に
テレビ朝日系全国放送の
「BREAK OUT」に SHAZNA が出る
という通知を受けていたので
そちらを観ながら聴いていたのですが
動く SHAZNA は昔の SHAZNA の映像のみ。
いわゆるヴィジュアル系の特集で
番組の最後には
SHAZNA も参戦する
「Best Hit Tv ~BREAK OUT祭2020~」の
告知があったことを
付記しておきます。