2月11日(火)25:28から

TBSで放送の『SEDAI WARS』

[セダイウォーズ]EPISODE 6

感想が1週間遅れになりましたが

オンタイムで観ています。

 

 

セダイウォーズ再戦までの間に

セダイウォーズを主催しているのは誰か

という謎解きが進行する回でした。

 

カットバックの多い演出で

いきなり推理ものになった感じでしたね。

 

「生身の人間はノイズが多くて

 爺は思い通りに動かない

 ネットに何日もアクセスしないって

 計算外だったよ」

という台詞は

どことなく本格ミステリ

(あるいはそれへの皮肉)

っぽかったり。

 

 

柏木悟が大谷修と共に

大統領秘書の藤原愛を待ち伏せし

彼女の住まい(マンション?)の

地下駐車場のようなところで

事情を聞く場面があり

そのためもあって

奈央ちゃんの出番が

今まででいちばん多かった印象。

 

大谷修が篠原愛に壁ドンして

ゲロッちまえよと迫るシーンで

柏木悟が小芝居はいりません

とツッコミを入れるカットなど

面白かったです。

 

張り込み用に買っておいたあんぱんを

両手で掴んで食べながら証言する

藤原愛の姿も、ぷりちーでした。

 

いよいよウォーズが始まる

その直前に謎解きがあり

ゲームマスターのような

陰の人物の正体が明らかにされ

その人物に拠って強制的に

ヴァーチャル世界へ

意識を飛ばされたセダイたち。

 

意識を失って倒れた現実世界の肉体を

藤原愛が足を抱えて

引きずりどかすというカットがあり

ハリケンブルーに足持ってどかされてるのは

ボウケンシルバーじゃん、などと

面白がって観てました。( ̄▽ ̄)

 

 

そして強制的に飛ばされた先が

ドラマ『トクサツガガガ』にも出てきた

東映特撮の聖地である

あの場所であったのには大ウケ。

 

しかも、あるキャラクターが

次回(最終回)の予告では

巨大化して現われるという具合に

戦隊もののパロディであることを

あからさまにしてました。

 

 

あと約2時間後に

第7話が始まります。

 

いよいよ最終回。

 

1クールまるまるやらずに

半クールで終わらせるというのは

最近の傾向なんでしょうか。

 

なんにせよ

柏木悟はどのような戦い方を

見せて/魅せてくれるのか

刮目して鑑賞したいと思います。

 
 
ペタしてね