12月25日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティストコーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
今年最後の放送も
オンタイムで聴けています。
オープニングトークでは
「日付け変わって26日だけど
メリークリスマス」という挨拶の後
12月12日(木)に開催された
BanG Dream! Xmas Party 2019 の話に。
カオスでしたね
という志崎樺音さんに
Raychell さんが
初の朗読劇、どうでした? と質問。
めっちゃ緊張したんですけど
噛まずに済んで良かったなあ
ということでした。
志崎さんが演じるりんりんこと
白金燐子の台詞が意外と多く
口数多くなったなあ、とも
思ったそうです。
Raychell さんは
ボーカル隊の人たちと
朗読劇をやったそうですが
相羽あいなさん演じる湊 友希那の
猫に対する入れこみがすごかったそうで
それに対して
ほぼアドリブで対応したのだとか。
それから今回は
2019年最後の放送ということで
この1年を振り返りたいと話してから
Roselia の「This Game」が
かかりました。
曲が終わってジングル後
前半パートでは Raychell さんが
この1年を振り返りました。
12月12日は
RAISE A SUILEN デビュー1周年だったそうで
去年のそのときは Poppin' Party、Roselia と
3タイトル同時リリースされただけでなく
3枚ともトップテン入りしました。
トップテンに入るようなCDを出せるなんて
アーティスト人生10年近くやっていて初めての快挙
なので、めちゃめちゃ嬉しかったそうです。
それが2018年のこと。
年が明けて
2019年2月に武道館ライブがあり
今までのライブでいちばん緊張していた
という Raychell さん、
ステージから見た光景は忘れられないそうで
武道館はライブの聖地でもあり
人生に残る1ページだと話してました。
5月には
メットライフドームでライブがあり
ドームの景色はこうなんだ
と思ったそうです。
7月には神戸で
初の2Days での単独ライブがあり
新境地だったとか。
そして数日後の29日(本日)には
「THE CREATION
〜We are RAISE A SUILEN」があり
昨年同様、ライブで締められるのが
ほんとにありがたい
とのことでした。
ここで志崎さんから
今年一年を一言で言うと?
という質問があり
Raychell さんの答は「レイ」。
令和の「令」というだけでなく
BanG Dream! のアニメで
レイヤというキャラクターとも
出会えた1年であったし
RAISE A SUILEN の RAI でもあり
Raychell の Ray でもあると。
そして
ほんと、音楽漬けで
ハッピーな1年だった
とまとめてました。
Raychell さんの応えを聞いて
感心した志崎さんが
「ポジション・ゼロ」もそうですけど
そういうの考えるの得意じゃないですか
と話してました。
これは
前回、読まれた
リスナーからのメッセージでも
ベスト・アンサーとして
ふれられてましたが
(レポでは省略)
先ごろ行なわれた合同ライブでの
幕間映像のやりとりを踏まえたものです。
ただし
自分はそれを観ていないので
文脈は不詳。
ライブ会場や
ライブビューイングに行かれた方には
分かると思いますし
後に映像がソフトの特典として
公開されたときのために
書くだけは書いておくことにします。
このあと
RAISE A SUILEN のデビュー曲
「R・I・O・T」がかかって後
後半パートでは志崎さんが
1年を振り返りました。
志崎さんが BanG Dream! に
Roselia のメンバーとして加わったのは
昨年の11月のこと。
そこからの現在までの時間が
いちばん濃いというか
成長の1年だったなあと思う
と話してました。
今まで生きてきて
経験したことのないことが
その期間に凝縮されている感じで
中でも2月の武道館ライブは
人生の中でいちばん集中した
真剣に毎日を過ごしていた時期としても
印象に残っているそうです。
初めてのこのフルライブ、
絶対に成功させないと駄目だ
絶対に成功させてやると思って
十何曲かを覚えていったそうですが
こんなに物事を真剣に
死にものぐるいでやったのは
初めてなんじゃないかと
自分でも思ったくらいだとか。
そして
来年は、一人前になってからの
みなさんに貢献できるような立ち位置に
なれたらなというふうに思っている
とまとめてました。
このあと
Roselia の「Ringing Bloom」がかかり
エンディングへ。
エンディングトークでは
短い時間では話し足りないと言い
リスナーやバンドリーマーへ
今年1年の応援へのお礼と
来年もよろしくお願いします
という挨拶をして
告知へ。
●RAISE A SUILEN 関連
12月29日(日)ラインキューブ渋谷にて
RAISE A SUILEN 単独ライブ
「THE CREATION
-We are RAISE A SUILEN-」開催決定
なお、このライブでは
ペンライトが禁止だそうです。
代わりに,オフィシャルの
バングルライト(リングライト)
みたいなものが配られるので
それで、手を挙げながら
Raise your hands, Now! で
楽しんでいただけたら
と話してました。
ライブビューイングの方は
ペンライトありなので
思い切り楽しんでください
とのことです。
2020年1月22日(水)
4th シングル『DRIVE US CRAZY』発売
同年2月9日(日)静岡 エコパアリーナにて
「Rausch und/and Craziness」単独追加公演
「Craziness」開催決定
●Roselia 関連
2020年1月15日(水)
ニューシングル『約束』リリース決定
同年2月1日(土)
武蔵野の森 総合スポーツプラザにて
「Rausch und/and Craziness」単独追加公演
「Rausch」開催決定
●D4DJ Happy Around! 関連
2020年1月31日(金)
東京ドームシティー・ホールにて
「D4DJ D4 FES.-Departure- 」開催
●志崎樺音さん関連
2020年2月8日(土)
初のバースディイベント
「"NON" Stop」開催決定
ちなみに2月8日は
志崎さんのリアル誕生日だそうです。
LIVERTINE AGE(リバティーン エイジ)
声優コラボアイテムとして
志崎樺音コラボ企画の
コラボパーカー&コラボキャップ
受注、好評受付中
(こちらは〆切が過ぎましたので
消しておきました)
●共通インフォメーション
2020年5月3日(日)
BanG Dream! Special LIVE
「Girls Band Party! 2020」開催決定
8月21日(金)22日(土)23日(日)
「BanG Dream! 8th☆LIVE」開催決定
藤原倫己さんへのメッセージは
「『藤原さん、メリクリ〜』
という感じですよね」
と軽く済ませてから
来年もよろしくお願いします
と年末の挨拶で〆てました。
『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さんは
「それだけ?!」と言いつつも
「メリクリと来年もよろしくを
言ってくれたから、いっか」
と、ひとりごちたあと
2020年はぜひお二人一緒に
お会いしたいと思うと話してました。
『ラジアナ』でゲストに呼びたい
という含みもあるのか知らん。
というわけで
日付けは改まりましたが
なんとか RAS 年末最後のライブ前日に
アップし終えることができました。
自分は本日が仕事納めなので
RAS のライブには行けませんけど
盛況を蔭ながら祈っております。