12月18日(水)25:40から
FM NACK4『ラジオのアナ』
アーティストコーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
レポが遅れましたが
オンタイムで聴けています。
オープニングトークは
Roselia × RAISE A SUILEN 合同ライブ
「Rausch und/and Craziness」
(ラウシュ/クレージネス、通称ラウクレ)
お疲れさまでしたの挨拶から始まり
今週は感想メッセージを紹介していくと言い
「ラウクレ」で初披露したという
RAISE A SUILEN の
「HELL! or HELL?」が
かかりました。
曲が終わってジングル後
メッセージが続けて2通
読まれました。
1通目は
2 DAYS の1日目に参加されて
RAS のライブを初めて観た
という方からのメッセージ。
初っぱなから低音に圧倒されて
感動で涙が止まらなかったそうですが
Roselia とのコラボのステージで
Raychell さんが
「BLACK SHOUT」を歌ったときは
鳥肌が収まらなかったそうです。
2通目は
都内のライブビューイングで参戦した
という方からのメッセージ。
幕間で流れた映像(後出)は
ライブビューイング会場が
爆笑の嵐だったそうです。
2通紹介したあと
まずはコラボの話になり
「ブラシャ」(と Raychell さんは
略して言ってましたが)を歌う際
相羽あいなさん演じる Roselia のボーカル
湊 友希那の振り付けを
披露したようです。
Roselia の方は
「R・I・O・T」を演奏したようで
志崎樺音さんが
Roselia にはないタイプの曲だから
いつもと違う感じでノリノリに楽しめて
すごい高まったと話してました。
ちなみに志崎さん曰く
Raychell さんの歌い方は
相羽さんとはまた違った良さがあり
ビブラートをかけるところも違うので
新しい「BLACK SHOUT」が聴けて
新鮮だったのだとか。
そのあと
幕間映像の話になりましたが
(ちなみに「まくま」ではなく
「まくあい」と読みます。念のため)
リハだと言われて行ってみたら
学校の教室を模したセットが出来てて
全員がそれぞれ制服を着せられた上に
コントというかクイズというか
そういうようなことを
やったみたいですね。
ちなみに志崎さんは
生徒会長役だったようですが
これは白金燐子のキャラ設定を
踏まえてのことでしょうか。
ライブのDVDが出た時に
特典映像として入りそうな気がします
ぜひ観てほしいです、とか
話してましたけど
ほんとに入るといいですね。
制服姿そのものは
ツイッターに写真がアップされた際
リツイートされたのを見て
どういう感じだったのか
たまたま知っているのですが
現物は観ていないだけに
特典で観られるのなら
ライブDVD、買っちゃうかも。
そのあと
「ラウクレ」で初挑戦したという
Roselia の「Legendary」が
かかりました。
「Legendary」自体は
アルバム『Anfang』(2018)にも
入っていますので
これまでライブで披露されなかったとは思えず
(実際のところは知りません)
志崎さん自身がライブでやるのは初めて
ということでしょうか。
曲が終わってジングル後
3通目のメッセージが紹介されました。
韓国の RAS ファンだという方からで
日本で初めて RAS のライブを生で観て
幻想的だと思ったとのことです。
また、新曲「HELL! or HELL?」は
「EXPOSE 'Burn out !!!'」に続く
楽しい、エレクトロニックな曲だと思うし
「R・I・O・T」は最高だといい
自分は兵役の義務があるため
(念のため書いておくと
韓国には徴兵制度があるのです)
2年間、ライブに行くこともできないが
いつか韓国公演で会える日を
楽しみにしていると
締めくくってました。
今回の合同ライブは
韓国と中国、台湾、
シンガポール、そしてタイで
ライブビューイングが
公開されたようです。
世界のバンドリだよ
みたいなことを
Raychell さんが言い
いつか韓国でもライブができるように
頑張りますと応じてました。
今回のライブでは
ポルノ・グラフィティの
「ヒトリノ夜」のカバーと
最初にも書いた通り
「HELL! or HELL?」が
初披露曲でした。
「HELL! or HELL?」は
メッセージを送ってきた方がいう通り
「EXPOSE 'Burn out !!!'」に続くような
Raychell さん曰く
「ガチャガチャした、
遊園地のような動物園のような、
おもちゃ箱を引っくり返したような
慌ただしい楽曲」だそうです。
紡木吏佐さん演じる
チュチュのラップが遊んでて
ライブで爆上がりするような
曲になっているのだと
話してました。
そのあと
Raychell さんが志崎さんに
韓国に行ったことある?
と質問。
志崎さんは1度だけ
行ったことがあるそうですが
料理が美味しかった
という印象が強いようで。
その、以前に行ったときは
カンジャンケジャンを
さらに辛くしたバージョンの
ヤンニョムケジャンを食べたそうで
タレが真っ赤で唐辛子がいっぱい入っている
みたいな感じだと話してました。
そのあと
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!
カバーコレクション』vol.3 に収録されている
RAISE A SUILEN が歌う
SIAM SHADE[シャム・シェイド]のカバー
「1/3の純情な感情」がかかりました。
エンディングトークでは
Raychell さんが
「SIAM SHADE さん」とうまく言えず
曲がかかっている間(かな?)
ずっと練習していたという話になり
さっそく言ってもらったところ
「シャム・シェイドしゃん」( ̄▽ ̄)
「ダメだー」と笑って告知へ。
●RAISE A SUILEN 関連
12月29日(日)ラインキューブ渋谷にて
RAISE A SUILEN 単独ライブ
「The Creation We are RAISE A SUILEN」開催決定
2020年1月22日(水)
4th シングル『DRIVE US CRAZY』発売
同年2月9日(日)静岡 エコパアリーナにて
「Rausch und/and Craziness」単独追加公演
「Craziness」開催決定
●Roselia 関連
2020年1月15日(水)
ニューシングル『約束』リリース決定
同年2月1日(土)
武蔵野の森 総合スポーツプラザにて
「Rausch und/and Craziness」単独追加公演
「Rausch」開催決定
●D4DJ Happy Around! 関連
2020年1月31日(金)東京ドームシティー・ホールにて
「D4DJ D4 FES.-Departure- 」開催
●志崎樺音さん関連
2020年2月8日(土)
初のバースディイベント
「"NON" Stop」開催決定
LIVERTINE AGE(リバティーン エイジ)
声優コラボアイテムとして
コラボパーカー&コラボキャップ
受注、好評受付中
〆切は12月26日(木)23:59まで。
●共通インフォメーション
オンエア当日の12月18日
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!
カバーコレクション』vol.3 リリース
2020年5月3日(日)
BanG Dream! Special LIVE
「Girls Band Party! 2020」開催決定
8月21日(金)22日(土)23日(日)
「BanG Dream! 8th☆LIVE」開催決定
恒例の藤原倫己さんへのメッセージ、
来週のオンエアはクリスマスということで
藤原サンタに
志崎さんが願いごとを言うことになり
人生でいちばん美味しかった食べ物を
買ってきてください
とリクエストしてました。
『ラジアナ』2時台冒頭の藤原さんは
Uber Eats[ウーバーイーツ]じゃ
ないんだから、と苦言を呈したあと
「韓国の食べ物の話はぼくに聞いて!
いくらでもお話しできますから」
と付け加えてました。
さて、あと約40分ほどあとに
今年最後の今週の放送が始まります。
どんな内容なのか
例によって、刮目して
待つことにしましょうか。