今日も今日とて冬期講習で横浜へ。
午後1時からの会議だったので
少し早目に出て
鳥良商店に寄ってランチ。
以前、店内のポスターで見て
気になっていた
鳥良35周年記念メニュー
鳥良商店のデカ盛りシリーズ第1弾の
パワフル チキ・チキ丼を
いただくことにした次第です。
今年の11月18日から
期間限定で始まったようですが
まだ注文できました。
こちらはランチタイム
(11時〜15時)限定で
メニューには
「売り切れご免!!」と
謳われていますが
12時少し前に入ったこともあり
まだ売り切れてませんでした。
ご飯の上にキャベツを載せて
その上にチキンカツを1枚敷き
その上にチキンの唐揚げを8個積み上げ
タルタルソースをかけた唐揚げの上に
ゆで卵が1個、でんと載っています。
総重量1kg超だそうで
税抜き1280円のところ
期間限定特別価格
税抜き980円。
まあ、よくよく考えれてみれば
税込みで1000円ちょい超すわけで
これを高いと見るか安いと見るか
人によって違うかも。
なお、ランチメニューなので
味噌汁とたくあんが付いて
他にチキンカツ用のソースが
別容器で添えられています。
これを食べるのはなかなか大変で
どこから手をつけていいのか分からず
まずはゆで卵を空容器に移し
さらに唐揚げを1〜2個ずつ
同じ容器に移しながら
食べ進めていきました。
下の写真はキャベツが垣間見えたところ。
唐揚げやチキンカツばかり
一生懸命食べていると
ご飯を空味[からみ]で
食べることになってしまう。
それはそれでツラいので
何とか、ご飯とおかずが交互になるよう
意識して食べましたけど
タルタルソースが早々になくなってしまい
チキンカツ用のソースはあったものの
結局、素材のそのものの味を
楽しむことになってしまったという。( ̄▽ ̄)
調味料を付けずに食べるのは
それはそれで好きなんですけど
食卓塩くらい置いてもあってもいいかなあとか
てっぺんに載っているのが温泉卵だったら
ご飯を食べる際のアクセントになったのになあ
とか思いながら食べてました。
何とか完食した頃には
鳥の揚げものをひと月分
食べた気分になったり。
今日はクリスマスだから
それはそれで
ちょうどいいのかも。
(ちょっと違う……)
サービスで
ご飯とキャベツが増量できる
とのことでしたが
増やさなくて正解でした。
以前、紹介したローソンの
ダブルハンバーグパンと同様
若い人向けのものだと思いますので
一度で充分。
ごちそうさまでした。




