昨日、会議の会場に行く途中
千駄ヶ谷駅そばの
ミニストップで見つけたものです。
朝食代わりにしようと思って
サンドイッチと一緒に買ったのですが
サンドイッチだけで充分だったので
食べずに持ち帰り
本日いただきました。
ビスケット生地の側は軟らかく
パン生地の底面が固めで
手で簡単にちぎれないくらいでした。
パッケージ(袋)には
「中はしっとりとしたパン生地」
と説明されてますけど
むしろビスケット生地部分が
しっとりしている感じです。
そのビスケット生地に
ザラメが散っていて
アクセントになっていました。
カスタードクリームは
少ないかなと思っていたら
意外と存在感がありました。
販売はミニストップで
MINISTOP CAFÉ という
ブランドの一品ですが
製造は山崎製パンとなります。
見たことはありませんが
山崎製パンのブランド Pasco からは
平焼きメロンパン ミルクホイップ
という商品も出ているようですね。
そちらを紹介されている
ブログの記事の写真を見ると
ちょっとスタイルが違う感じもしますけど。
他にナチュラルローソンから
ブランの平焼きメロンパンという商品も
出ていた(出ている?)模様。
そちらの製造元も
気になるところですけど
それはそれとして
平焼きメロンパンという商品が
意外とあるのに驚きでした。
メロンパンは
ドーム型をしていてこそ
メロンパンなのではないか知らん。
どこから
平焼きにしてみよう
という発想が出てきたのか
不思議ですね。



