3月20日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

レポは遅れましたが

今回もオンタイムで聴けています。

 

 

オープニングトークでは

武道館ライブから1ヶ月たったと言い

今週はリスナーの感想を紹介するとともに

ライブについて振り替えることにする

と話してました。

 

それから

RAISE A SUILEN の

「EXPOSE 'Burn out!!!' 」がかかって

本編に。

 

 

まず

リスナーからの感想メッセージが2通

紹介されました。

 

1通目のメールは

Roselia のライブはビューイングで参戦

という方でしたが

「BLACK OUT」のとき

志崎樺音さんのソロ・パートがあり

あまり力強い歌声に聴き入った

と書いてきてましたけど

どんな感じだったんでしょうね。

 

ライブを観ていないだけでなく

原曲も未聴なので

想像もつきませんが

気になるなあ。

 

読まれた2通以外にも

感想メールが何百通と来ていたそうですが

紹介は2通にとどまり

以下、当時の思い出が話されていきました。

 

 

Raychell さんは

2日目の Roselia のステージを

観ていないことを断った上で

ライブは 3 days だったけれど

それぞれのバンドのカラーが

まったく違っていて

バンドリ! ってこんなに

違う色が色濃く出ていたのか

と思ったと話してました。

 

Roselia の今回のステージの演出は

棺桶から出て行って

ライブを終えてから

また棺桶に戻るというものだったそうです。

 

そういう流れを踏まえて志崎さんは

棺桶から出る時

最初はお客さんの方を見ないで

下を向いてキーボードまで歩いていったけれど

曲が始まって観客席を見た途端に

ファンのみなさんと近くて

目が合ってる感がすごすぎることが

印象的だったし感動したと話してました。

 

 

RAISE A SUILEN は

ステージにせり上がっていく際

照明の効果で全員がシルエットになっており

(と同時に観客席もステージからは見えず)

曲が始まってから初めて

自分たちも含め、観客席など

全体が見渡せるという演出だったそうですが

曲始まって照明が着いた途端

お客さんたちがバリバリ見えたのだとか。

 

Raychell さんには

どんな風にライブを見てくれてるのか

服装やそのときの気持ち

どこを見ているのかというのが

すべて分かったそうです。

 

骨折している人

(そういうキャラがいるんでしょうか?)

Afterglow の青葉モカの衣裳を着てる人

Pastel*Palettes のファンの人

ハロー、ハッピーワールド! のファンの人 

RAS のTシャツを着ている人などなど

細かく分かったそうです。

 

ちなみに1曲目は

「A DECLARATION OF ×××」だったようで

Raychell さん、「デクラレ」と言ってましたけど

一発目でステージのすべてが決まるから

気合いを入れて歌ったとのこと。

 

 

このあとは

Raychell さんが志崎さんに

りんりん(白金燐子)というキャラを背負って

歌うとか弾くとか、どうですか

という質問をしたこともあり

アニメのアフレコの話になっていきました。

 

上の質問に対して志崎さんは

難しいところがすごく多いけれども

キャラクターと一緒に成長して行きたい

と思っていると答えてました。

 

燐子も今、生徒会長になったりして

内面を変えていこうと

すごく頑張っているところだから

自分もそれに入り込んで

一緒にがんばっていこう

と思ってやっているところがあり

けっこう楽しくやらせてもらっている

とのことです。

 

 

ちなみに

初アフレコのときは緊張しすぎて

逆に失敗ばかりしていたのだとか。

 

すごくガチガチだったそうですが

監督が優しく教えてくれたり

他のキャラクターの台詞を監督が言って

それに対して反応したり台詞を言ったりと

そういう風にしてようやくうまくいった

という感じだったそうです。

 

 

そのあと Raychell さんが演じる

レイヤというキャラクターの話になりました。

 

レイヤは、おたえ(花園たえ)が大好きで一途で

自分の感情をあまり出さないキャラだったから

最初にもらったキャラデザの絵よりは

すごく優しくていい子なんだ

と思ったそうです。

 

 

レイヤを演じた際に

内に秘めたものを出さずに出す

という経験をして

声優はすごいと思ったという Raychell さん、

すごく勉強になると話してました。

 

志崎さんも

歌や演奏など

すべてに関係することだから

すごく勉強になると

同意してました。

 

 

このあと Roselia の

「LOUDER」(ラウダー)がかかり

エンディングに。

 

エンディング トークでは

まだまだ話し足りない

という Raychell さんでしたけど

スタッフが早く切れという顔をしているのが

よく分かったそうで

どこか、Fさんのところの

尺をもらいたいくらいだと話してから

インフォメーションへ。

 

 

●Raychell さん関連

ソロ アルバム『Are you ready to FHIGT』絶賛発売中

 

5月3日(金)4日(土)

東京ビッグサイトで開催の

大ヴァンガ祭×大バディ祭 2019

3日のエンディング ステージと閉会式に

ソロ出演が決定。

 

●SHAZNA 関連

新曲「コイノテンポ」絶賛配信中

ニューアルバムのリリースも決定

 

●RAISE A SUILEN 関連

7月13日(土)14日(日)

神戸ワールド記念ホールにて

単独ライブ「Heaven and Earth」決定

 

発売中のセカンド シングル

『A DECLARATION OF ×××』に

先行抽選申込券封入。

 

●志崎樺音さん(Roselia)関連

8月3日(土)4日(日)

富士急ハイランド コニファーフォレストにて

単独ライブ

DAY1「Flamme」(「炎」の意)

DAY2「Wasser」(「水」の意)を開催。

 

発売中の Roselia の 8th シングル

『Safe and Sound』に

チケット抽選応募申込券封入。

 

●共通インフォメーション

3月30日(土)31日(日)

岩手県大槌町で開催の

三陸コネクトフェスティバルに

スペシャルバンドとして31日に出演。

 

4月5日(金)

新木場スタジオコーストにて開催の

ブシロード DJ LIVE vol.2」に出演。

 

組み合わせは

Raychell+大塚紗英

志崎樺音+紡木吏佐+三村遥佳

 

5月18日(土)19日(日)

メットライフドーム(西武ドーム)にて開催の

Poppin' Party ×SILENT SIREN 対バンライブ

「NO GIRL NO CRY」に

ゲストアクトとして

18日に Roselia が

19日に RAISE A SUILEN が出演決定。

 

Poppin' Party 13th シングル

『Jumpin'』に先行抽選申込券封入。

 

6月8日(土)9日(日)

池袋サンシャインシティで開催の

ガルパーティ! &スタリラ祭 2019 in 池袋

に出演。

 

出演日程は

8日が Roselia

9日が RAISE A SUILEN

 

 

藤原倫己さんへのメッセージは

まず Raychell さんによる

「毎週、志崎ちゃんがほんと

 どちらかといえば雑な対応をしてましたが

 今週はそんな志崎ちゃんから

 藤原さんに対して

 得意の五七五をやってくれます」

という無茶振りがあり

「ああっ、ここで来たか」と笑う志崎さん

藤原さんの印象を、というお題に

「いつまでも 楽しそうだな 藤原さん」

と詠んでました。

 

1字余った(字余り)と笑ってましたが

「さん」のように一音で言い切れるような場合は

字余りにならないんじゃなかったかしらん。

 

『ラジアナ』2時台冒頭で藤原さんは

「得意なのに字余りって」と首をひねりつつ

「藤原氏」と詠めば字余りにならず

まとまったのでは? と代案を示し

お礼を言いつつも

たまには Raychell さんの振り(絡み)も欲しい

と期待する言葉をもらしてました。

 
 
ペタしてね